岡山の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
岡山初のルームスタイリスト・プロ認定講師
臼杵美波です

晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします


ルームスタイリスト1級認定講座
日時1/19(土)10:00~17:00
【会場】72cafe
岡山県倉敷市新田3219-3   2階VIPルーム

ルームスタイリスト1級認定講座
【日時】1/20(日)10:00~17:00
【会場】狸庵文庫美術館 3F会議室1

岡山県岡山市北区富町2-13-14

詳しい内容・お申し込み・お問い合わせはこちら


自宅セミナー
【日時】1/13(日)10:30~14:00頃
好きな服と似合う服をマッチング診断付きクローゼットセミナー』ランチ付き
【場所】岡山市南区下中野

【受講料】4500円

簡単な骨格診断付き、ランチ付き
※カラー診断はしておりません

似合う服が分かればクローゼットもスッキリしちゃうかも!
収納の仕方などを見学していただきます

★自宅セミナー
【日時】1/13(日)14:30~17:00
『忙しい私たちがめざす!私がラクができる家 キッチン編』
【場所】岡山市南区下中野
【受講料】3000円 お茶付き
時短につながる収納方法、整理の基本をお話させていただきます

その他のご案内は

上矢印押してみてくださいね



いつもお越しいただき、ありがとうございます
今日から仕事はじめ
風邪で声が出ないという~スタートです(;><)
月曜日までお休みの方が多いのかな
車もまだ少ない気がします


昨日はまた熊本地方で地震6弱の地震が!
くれぐれもお気をつけください

地震対策はやはり必要ですよね
特に
火や刃物を使うキッチンは危険がいっぱい!!
なので日頃から使わないモノは持たない
お鍋や缶など重いモノは下に置くは徹底していますが
先日、冷蔵庫の固定をやっと終えました
冷蔵庫って100キロくらいありそう
それが倒れるとガーン

突っ張り棒タイプだけで固定は難しいのでは?
と言うことで。

冷蔵庫地震対策ストッパーは
いろいろなメーカーから出ていますが
我が家ではこちらを



強力な粘着テープで固定するタイプ
穴は開けなくてもいい
震度6まで大丈夫!が謳い文句


1ヶ所は冷蔵庫の上側を固定

そしてもう一ヵ所は冷蔵庫側面で固定

耐震グッズをたくさん出されている北川工業さんも同じお話をして下さいましたが

冷蔵庫を移動する、買い換える場合
壁紙を破ることなく
キレイに剥がせれるの?
それは100%キレイに剥がせるとは言えないとの事です。
もしかすると壁紙は破れるかもしれません!

それだけの粘着力がないと命は守れないという事なのかもしれませんね

そんなに目立つ場所ではないので
私は『命を守る』を選択しました
心地よいには安心も必要照れ

ランキング参加中です
よかったらポチン!としてやってくださいね


最後までお読みくださり
ありがとうございました