岡山初のルームスタイリストプロ
整理収納アドバイザー臼杵美波です
晴れ色に暮らす
片付けと部屋づくりで、あなたをご機嫌にする暮らしのヒントをお伝えします

いつもお越しいただき、ありがとうございます
ルームスタイリスト2級認定講座
締め切り間近です
よろしくお願い致しますピンクハート

ルームスタイリスト2級認定講座

部屋作り基本となる色やレイアウト、自分の好みを知るワークを行います
新築、リフォーム、引っ越し、模様替えをご検討中の方
またお家作りをされる工務店さん、営業の方、整理収納アドバイザーさんのスキルアップにも役立つ資格講座です


☆4/22(日)10:30~17:30
【会場】広島リビング様

☆5/13(日)10:00~17:00
【会場】アルテカルチャー高松様

先日のルームスタイリスト2級認定講座
残り1時間というところで
突然、声が出なくる!!というハプニングが!

1週間前の風邪の影響だと思うのですが
乾燥しきった室内での
6時間喋る
それまで、ぜんぜん普通に喋っていたのに

講座にはハプニングは付き物です
PCが動かないとか
プロジェクターが動かない!は経験もありますが
これは
かなり焦りましたガーン
最後は大きな声が出ず、ガラガラ声で終わってしまい
ちゃんと伝わったか心配です
つくづく講師の責任を感じます

この度の会場は
浅野産業様の
体験型ショールーム「ピースナッツ」では
最新のキッチン、バスルーム、トイレなども見学できます


この日は愛媛県からもお二人が受講


ワーク発表中
理想半分.現実半分~
動線、視線を考えながら配置を考え
部屋に色を入れていきます


好きな色を知るワーク


【ご感想】
好きなモノ、事
嫌いなモノ、事をゆっくり考えた事がなかったので、いい時間になりました 
まずはモノを減らし
色の取り入れ方、視線、動線を考えながら
好きなモノをレイアウトします


模様替えやセルフリノベーションにも生かせそうです
目が行く場所、死角になる場所など
写真を撮りながらインテリアを見直してみたいです


好きな植物を置いて心地よい空間を目指します
また自分が好んでいる色に気付いたので、インテリアに取り入れたいです
動線をもう一度見直して、家族が使いやすいように、しまいやすいように、配置も考えたいです


メジャーでダイニングの大きさを測って、レイアウトを考えてみたいと思います
カラーの好みもハッキリ分かったし、
組み合わせ方も
分かったのでやってみたいです 

ルームスタイリスト講座は
片付いた後!と思われている方もいらっしゃると思いますが
ルームスタイリスト講座で「何が好き」に気付くと片付けも早く進みますよ

ホームページはこちら

いつも見守って下さりありがとうございます
ランキング参加中です
よかったらポチン!としてやってくださいね
今日も最後までお付き合い
ありがとうございました