岡山初のルームスタイリストプロ&
整理収納アドバイザー臼杵美波です
*晴れ色に暮らす*
片付くと部屋作りで、忙しいあなたが楽になる
暮らしをお手伝いします
いてもお越し頂きありがとうございます

昨晩の岡山はすごい雷、
ゴロゴロガッシャンの大きな雷の音に
ジークもウロウロ。そわそわ。キャンキャン
賑やかなことで(笑)
まな板に新聞紙のインクが色移りが

プラスチック製のまな板の上で
日持ちするように
キャベツを新聞紙で包んだ時
ぎゃ~何??この黒い色は???

新聞紙インクがまな板に色移り???
漂白剤に漬けてみましたが…
ダメ。落ちません(。>A<。)
重曹で時間をかけて磨くしかないかぁ。

ちょっとした工夫で大人可愛いできる女性に
そうだ!
新聞紙インクは油性だと聞いた事がある

ならば!!!
ダメ元でやってみよう~
油汚れには油が効く(^^)
サラダ油を少しまな板に垂らしてブラシで擦ってみました

これで落ちない時にはクレンザーか
マジックリンを使おうと思っていましたが
サラダ油は安全ですものね

これからは気をつけよう…。
明日は自宅セミナーキッチン偏です
宜しくお願い致します(^^)
ホームページには
他にもイベントを載せています
広島周辺の方必見!! ◆ルームスタイリスト1級認定講座 【日時】7/9(日)10:00~17:00 【場所】広島オフィスセンター 【内容】2級講座を受けた方対象 2級は持っているけど、遠くまで行くのは大変って方、広島駅南口から徒歩7~10分で1級講座を開催します カーテン・照明・飾り方などを学び、暮らし方やインテリアについて潜在的に持ってる好みに気付ける講座です お申し込みはこちら |
◆片付けられないあなたへ! 片付けとインテリアを知ることから始めませんか 【日時】第3金曜日 19:00~20:30(4月~9月) 【場所】済生会カルチャー様 【お申込み】086-252-11011(済生会カルチャー様) 途中入会もWelcomeです 出来る限りのフォローをさせて頂きます |
残席4名様です! ◆ルームスタイリスト2級認定講座 【日時】6/11(日)9:30~16:30 【場所】岡山リビングカルチャー様 【内容】毎日関わるお部屋をご自分の手で素敵にしてみませんか? 心地よい部屋をつくるには、ちょっとした色使いと家具の配置、見せ方のコツがあります。 小人数だからこそ楽しく学べると評判の講座で、お部屋つくりのコツを学びませか。 ルームスタイリスト2級認定講座ってなに? 【お申込みはこちら】 岡山リビングカルチャー様 |
無料駐車場付き、交通の便もいい 倉敷市笹沖のエディオン倉敷本店様が会場 ◆ルームスタイリスト2級認定講座 【日時】6/25(日)10:15~17:00 【場所】エディオン倉敷本店様 (岡山リビング様主催) 【内容】毎日関わるお部屋をご自分の手で素敵にしてみませんか? 心地よい部屋をつくるには、ちょっとした色使いと家具の配置、見せ方のコツがあります。 小人数だからこそ楽しく学べると評判の講座で、お部屋つくりのコツを学びませか。 |
◆ルームスタイリスト・プロ/整理収納アドバイザー 臼杵美波の自宅セミナー 【「好きと似合うをマッチング診断つき」 クローゼット収納編】 【日程】6/10(土)10:30~13:30(軽食タイム含む) 【場所】岡山市南区下中野(お申し込み後に詳しい住所をご連絡いたします) 【料金】3500円(軽食付き) お申し込みはこちら |
四国初の開催です ◆ルームスタイリスト2級認定講座 【日程】7/15(日)10:00~17:00 【場所】NHK文化センター高松教室様 【お申込み】電話087-823-6677 【詳しくはこちら】こちらを押してね NHK文化センター高松教室ホームページからもお申込みできます |
チーム晴れ色に暮らす ◆超初心者の為のお茶席の作法と楽しみ方 【日程】6/18(日)10:00~12:00 【講師】沼本宗厚さん(秋麗庵茶道教室) 【場所】総社市総社2丁目5-20 NPO総社商店街筋の古民家を活用する会 【料金】2000円(小中学生1000円) お茶菓子代含 【持ち物】白叉は薄色靴下 |