岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です
*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いします
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます
1995年1月17日
あの日から22年経ったんですね
命と記憶を未来へ

神戸震災の日、岡山でも怖いほど揺れました。
その日、私は朝早くから岡山での勉強会に参加予定で、
まさか、神戸でそんな大変な事になっているなんて知りもせず…
まだ小さかった子供達を、いつもよりも早く保育園に預ける準備に必死でテレビを見る余裕もなかった。
行きがけのラジオでとんでもない被害を知った状態でした
その日の講師さんの事は、今でも覚えています
途中で講師宛てに電話が入るまで知りませんでした。
神戸の大学に通う息子さんの下宿先が被害が大きかった長田区にあり、安否確認が取れていなかったことを。

「実はね…息子がね。
やっと安否確認ができてね…」と涙ぐむ姿
ほんとうに良かったですね!の声。
何時間も安否確認を待ち続けて
本当だったら、セミナーを断って
神戸まで駆けつけたい!
電話をかけ続けたかったと思います。
そんな不安を顔にも出さず、ひとことも伝えず、笑顔を浮かべて喋る…
彼女は本物の講師 なんだな…と、感じた記憶があります。
まさか私が講師になるなんて~あの頃は
思ってもなかったですが(^^;)
講師という仕事。
芸能人は親の死に目にも会えないと言われますが…講師もそうかもしれませんね
受けた仕事は、何がなんでもやり通す
責任と信用が全てです。
お仕事をするという事は、そういう事なんだと思う、日でもあります
今日は次女の26歳の誕生日でもあり
魅力的な唇のためには
優しい言葉を紡ぐこと
愛らしい瞳のためには
人々の素晴らしさを見つけること
~AudreyHepburn~
この言葉を贈りました

1,17を風化させない!
家庭でも、日頃から身の回りの安全を心がけるなど、いざという時でも、冷静沈着に行動するための心構えについて考えてみる日にしたいです
読者登録、いいね!ランキング応援
いつもありがとうございます
今日もポチン!としていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
◆片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ」
【日時】 1月~6月全6回コース
第4土曜日10:00~11:30
【場所】 岡山天満屋教室
岡山市北区表町2-2-68 天満屋カルチャー館3階
【お申込み•お問い合わせ】
Tel.086-231-7701
詳しくはこちらをご覧くださいね
◆文字であそぶ筆ペンアート
【日時】2/19(日)10:00~11:30
【場所】〒719-1126 岡山県総社市総社2丁目5−20(旧堀家)
【料金】2000円
お問い合わせ•お申込みはこちら
日々の生活、お祝い事など、ふとしたおりに肩肘張らず、さらっと自分らしい文字を描いてみませんか?
キレイな字を書くことに自信がなくても筆ペンで絵を描いたり、あなたらしい言葉を添えるだけで受け取る人はきっと嬉しいはずです♬
まずは筆ペンってこんなに遊べるんだ!を知ってもらえるといいな

…………………………………………………
ホームページができました
良かったのぞいてみてね
*晴れ色に暮らす*ホームページ
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです

にほんブログ村

にほんブログ村
雪の中の親子

最後までありがとうございました
整理収納アドバイザー臼杵 美波です
*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いします
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます

1995年1月17日
あの日から22年経ったんですね
命と記憶を未来へ

神戸震災の日、岡山でも怖いほど揺れました。
その日、私は朝早くから岡山での勉強会に参加予定で、
まさか、神戸でそんな大変な事になっているなんて知りもせず…
まだ小さかった子供達を、いつもよりも早く保育園に預ける準備に必死でテレビを見る余裕もなかった。
行きがけのラジオでとんでもない被害を知った状態でした
その日の講師さんの事は、今でも覚えています
途中で講師宛てに電話が入るまで知りませんでした。
神戸の大学に通う息子さんの下宿先が被害が大きかった長田区にあり、安否確認が取れていなかったことを。

「実はね…息子がね。
やっと安否確認ができてね…」と涙ぐむ姿
ほんとうに良かったですね!の声。
何時間も安否確認を待ち続けて
本当だったら、セミナーを断って
神戸まで駆けつけたい!
電話をかけ続けたかったと思います。
そんな不安を顔にも出さず、ひとことも伝えず、笑顔を浮かべて喋る…
彼女は本物の講師 なんだな…と、感じた記憶があります。
まさか私が講師になるなんて~あの頃は
思ってもなかったですが(^^;)
講師という仕事。
芸能人は親の死に目にも会えないと言われますが…講師もそうかもしれませんね
受けた仕事は、何がなんでもやり通す
責任と信用が全てです。
お仕事をするという事は、そういう事なんだと思う、日でもあります
今日は次女の26歳の誕生日でもあり
魅力的な唇のためには
優しい言葉を紡ぐこと
愛らしい瞳のためには
人々の素晴らしさを見つけること
~AudreyHepburn~
この言葉を贈りました


1,17を風化させない!
家庭でも、日頃から身の回りの安全を心がけるなど、いざという時でも、冷静沈着に行動するための心構えについて考えてみる日にしたいです

読者登録、いいね!ランキング応援
いつもありがとうございます
今日もポチン!としていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
◆片付けとインテリアで「自分らしく素敵な暮らしへ」
【日時】 1月~6月全6回コース
第4土曜日10:00~11:30
【場所】 岡山天満屋教室
岡山市北区表町2-2-68 天満屋カルチャー館3階
【お申込み•お問い合わせ】
Tel.086-231-7701
詳しくはこちらをご覧くださいね
◆文字であそぶ筆ペンアート
【日時】2/19(日)10:00~11:30
【場所】〒719-1126 岡山県総社市総社2丁目5−20(旧堀家)
【料金】2000円
お問い合わせ•お申込みはこちら
日々の生活、お祝い事など、ふとしたおりに肩肘張らず、さらっと自分らしい文字を描いてみませんか?
キレイな字を書くことに自信がなくても筆ペンで絵を描いたり、あなたらしい言葉を添えるだけで受け取る人はきっと嬉しいはずです♬
まずは筆ペンってこんなに遊べるんだ!を知ってもらえるといいな

…………………………………………………
ホームページができました
良かったのぞいてみてね
*晴れ色に暮らす*ホームページ
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです

にほんブログ村

にほんブログ村
雪の中の親子


最後までありがとうございました
