岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です

*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いします

いつもお越し頂きありがとうございます照れ



今朝
福島県沖で起きたマグニチュード7.4の地震。
津波警報の文字に嫌でも3.11を思い出します
福島、宮城の方々は…さぞ怖かったと思います
今は津波警報も注意報も解除されて、ちょっと安心。

しばらくは余震もあり
心配と不安が続くと思います
お怪我をされた方々~お見舞申し上げます



防災備えについて」



以前にも記事にしました長撥水風呂敷は
いざという時に、何かと便利

以前の記事
防災備えに便利『長撥水風呂敷』

小さな巾着袋に入れて持ち歩いています




そして最近購入した
文房具メーカーコクヨの『防災用救助笛ツィンウェーブ』










2種類の音が同時に発生!
ツインウェーブは人の耳に最も良く聞こえる約3000Hz〜5000Hzの周波数の中で、2種類の波長を出すため、より広範囲な人への注意喚起が可能となります。小さな息でも大きな音を出すことができます。



私はスマホに付けています照れ
ガラゲーで撮ると画面が小さかった(^^;)

これは社員証などの IDカードケース のネックストラップ にも取り付けることが出来る工夫がされています
地震はいつ起こるか分からないので、常に携帯できるのがいいですね!


これを選んだポイントは衛生面!
この黒色部分は蓋になっているので、普段開けないので衛生的です照れ




これも一緒に購入。



防災備えは必要です!
2011.3.11東日本大震災を経験し、備えたモノはそろそろ賞味期間、使用期限が過ぎているかも?

喉元過ぎれば…に、なりがちです
皆さんも一度見直しみてね。

こういう備蓄品、普段は食べないので
期限が近いモノは試食して口に合うかチェックして次回買い足す時の参考にするのもいいですね~むらさき音符

我が家のパンの缶詰め。
2017年が期限~開封するのが楽しみでもあります音符

関連記事
インテリアを楽しみながら防災


ランキング応援いつもありがとうございます
今日もポチンとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村

…………………………………………………

募集中です】
ルームスタイリスト2級資格は持ってるけど、どうしよう~とお悩みの方!
広島駅から徒歩で行ける会場です

ルームスタイリスト1級認定講座
日時】11/27(日)10:00~17:00
【場所広島オフィスセンター
広島県 広島市南区東荒神町3-35
広島オフィスセンターアクセス

問合わせ•お申込みはこちらをクリック

…………………………………………………

暮らしダイアモンド
モノもあなたも輝く!お片付け3回講座

月に一度の習い事で『家』も『あなた』も
きっと今以上に輝きます!

第2回目『家が輝く』
日程】12/3(土) 13:00~14:30

第3回目『私が輝く』
日程】 2/18(土) 13:00~14:30 


場所】岡山市北区内山下
(お申し込み頂いた方に詳しい会場案内をさせていただきます)


講座料】3000円(1回)×3回
御欠席された場合、事前に御連絡を頂けた方にはフォロー講座を致します

※途中から講座に参加ご希望の方も御連絡ください。フォロー講座を開催致します


お申し込み•お問い合わせは
こちらです

こちらからも受け付けしています
アドレス 】do.image0503@gmail.com

…………………………………………………

いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱい

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村

銀杏の黄色の絨毯


最後までありがとうございました