*晴れ色に暮らす*
整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いする
岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です
…………………………………………………
いつもお越しいただき、ありがとうございます
「ペコロスの母に会いに行く」
長崎で活動するフリーライター・岡野雄一さんのエッセイ漫画。
認知症になった母親と岡野雄一氏との交流を 可愛らしいタッチの絵で 描かれた、ほのぼのとした物語

お客様がリタイアするに際して
本の整理をお手伝いした時に出てきたこの本。
「介護の絵本だけど~いい話しだから、興味あるなら貰ってくれる?」「はい♡」
介護について書かれたモノは、どうしてもつらい現実を描かれているモノが多い。
ペラペラとめくり
ほのぼのとした漫画に、これが介護?

きっと明るい所だけを描かれた絵本なんだろう~と思っていました
おばあちゃん、おじいちゃんの姿に、
「あるある話し」にうふふっ♡
でも…これ、うちの両親の話しだと思うと笑えるだろうか?

痴呆、介護の暗く辛い部分を描きながらも「ボケるのは、そう悪くないのかも」と感じさせるような岡野雄一氏と母との交流
人は認知症になり、新たな記憶をインプット出来なくなっても
以前の記憶は、何かの拍子に思い出すことがあるようです
その記憶は楽しい時のモノだけでなく、辛い時の記憶もあると思います
それまで生きてきた分の記憶がありますよね
おばあちゃん、おじいちゃんが
訳の分からない事を突然喋る!
それは… 何かの拍子に思い出しただけ。
その記憶に家族や周りの人達が戸惑うばかり。
人はどこまでも優しくなれるのか。
考えさせられます
この絵本を見て、そんなに遠くない将来、始まるだろう両親の介護に肩肘張らず
時には笑いながら、
一緒に空を眺めれたらと思えました。

いつもランキング応援ありがとうございます
今日もポチンとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
明日開催です!
【募集中の講座】……………………………
◆暮らしダイアモンド
モノもあなたも輝く!お片付け3回講座
月に一度の習い事で『家』も『あなた』も
きっと今以上に輝きます!
1回こっきりのただ「聞くだけのセミナー」で終わらず、体験する、体験したことを話し合う!3回構成です
第1回目『瞳が輝く』
【日程】11/12(土) 13:00~14:30
第2回目『家が輝く』
【日程】12/3(土) 13:00~14:30
第3回目『私が輝く』
【日程】 後日決まり次第アップします
【場所】岡山市北区内山下
(お申し込み頂いた方に詳しい会場案内をさせていただきます)
【講座料】3000円(1回)×3回
※御欠席された場合、事前に御連絡を頂けた方にはフォロー講座を致します
※途中から講座に参加ご希望の方も御連絡ください。フォロー講座を開催致します
お申し込み•お問い合わせは
こちらです
こちらからも受け付けしています
【アドレス 】do.image0503@gmail.com
…………………………………………………
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです

にほんブログ村

にほんブログ村
最後までお付き合いありがとうございました

整理収納と模様替えで、あなたらしい心地よいお部屋づくりをお手伝いする
岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です
…………………………………………………
いつもお越しいただき、ありがとうございます

「ペコロスの母に会いに行く」
長崎で活動するフリーライター・岡野雄一さんのエッセイ漫画。
認知症になった母親と岡野雄一氏との交流を 可愛らしいタッチの絵で 描かれた、ほのぼのとした物語

お客様がリタイアするに際して
本の整理をお手伝いした時に出てきたこの本。
「介護の絵本だけど~いい話しだから、興味あるなら貰ってくれる?」「はい♡」
介護について書かれたモノは、どうしてもつらい現実を描かれているモノが多い。
ペラペラとめくり
ほのぼのとした漫画に、これが介護?

きっと明るい所だけを描かれた絵本なんだろう~と思っていました
おばあちゃん、おじいちゃんの姿に、
「あるある話し」にうふふっ♡
でも…これ、うちの両親の話しだと思うと笑えるだろうか?

痴呆、介護の暗く辛い部分を描きながらも「ボケるのは、そう悪くないのかも」と感じさせるような岡野雄一氏と母との交流
人は認知症になり、新たな記憶をインプット出来なくなっても
以前の記憶は、何かの拍子に思い出すことがあるようです
その記憶は楽しい時のモノだけでなく、辛い時の記憶もあると思います
それまで生きてきた分の記憶がありますよね
おばあちゃん、おじいちゃんが
訳の分からない事を突然喋る!
それは… 何かの拍子に思い出しただけ。
その記憶に家族や周りの人達が戸惑うばかり。
人はどこまでも優しくなれるのか。
考えさせられます
この絵本を見て、そんなに遠くない将来、始まるだろう両親の介護に肩肘張らず
時には笑いながら、
一緒に空を眺めれたらと思えました。

いつもランキング応援ありがとうございます
今日もポチンとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村
明日開催です!
【募集中の講座】……………………………
◆暮らしダイアモンド
モノもあなたも輝く!お片付け3回講座
月に一度の習い事で『家』も『あなた』も
きっと今以上に輝きます!
1回こっきりのただ「聞くだけのセミナー」で終わらず、体験する、体験したことを話し合う!3回構成です
第1回目『瞳が輝く』
【日程】11/12(土) 13:00~14:30
第2回目『家が輝く』
【日程】12/3(土) 13:00~14:30
第3回目『私が輝く』
【日程】 後日決まり次第アップします
【場所】岡山市北区内山下
(お申し込み頂いた方に詳しい会場案内をさせていただきます)
【講座料】3000円(1回)×3回
※御欠席された場合、事前に御連絡を頂けた方にはフォロー講座を致します
※途中から講座に参加ご希望の方も御連絡ください。フォロー講座を開催致します
お申し込み•お問い合わせは
こちらです
こちらからも受け付けしています
【アドレス 】do.image0503@gmail.com
…………………………………………………
いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます
ランキング応援、いいね!
読者登録~ありがとうございます
皆さんの優しさに感謝でいっぱいです

にほんブログ村

にほんブログ村
最後までお付き合いありがとうございました

