*晴れ色に暮らす*
忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ
整理収納と模様替えで、
あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。
【岡山・倉敷・福山】
岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です。













募集中です

☆ルームスタイリスト1級認定講座
4/23(土)
福山ふれあいホームタウンみどりまち
コミュニティーハウスにて
詳しくはこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちら。
☆『ワンランクup!
わくわくする部屋づくり あなたのゴールはどこ?』
4/16(土) 10:00~12:00
【場所】 岡山県総社市北溝手243
お問い合わせ・申込みはこちら
☆ルームスタイリスト2級認定講座
5/21(土) 岡山リビング岡山教室
「岡山教室」お問い合わせ・お申し込み
5/22(日) 岡山リビング倉敷エディオン教室
「倉敷エディオン教室」お問い合わせ・お申し込み

土曜日
広島リビング様で
ルームスタイリスト2級認定講座を開催しました
今回も素敵な皆さんと出会えました

お部屋づくりが好きな方。
家族との好みの違いに悩む方。
子育てを頑張るママの部屋の悩み。
でも、みんな
活き活きと笑顔が素敵です🎵🎵🎵
私がいつも思う事!
いつも素敵な受講生さんに恵まれます
いつも皆さんに助けられます
今回も
楽しかった!
もっと学びたい!
の嬉しい声を頂きました💖
『あなたの好きを知る』ことから始める
部屋づくり・ルームスタイリスト講座です
受講生様からご感想です





Oさん
型紙で部屋のレイアウトを作ってみるとイメージが掴めました。自分の好きな色・落ち着く色が探せました。
理想の部屋づくりのために
テイストを自分好みに揃え、動線を考えレイアウトを組みたいです。
Nさん
初めは自分の好きなモノが分からなかったけど自分の好きな色がわかった事で、少し自分を知れた気がして良かったです
いつもバラバラなテイストだったけど
自分の好きな色を知ることで
どのような色の家具や小物を選んでいいのかイメージ出来やすくなりました。
Oさん
色相トーンスケールを使って子供たちの好みの色を調べて部屋の模様替えをしたいと思います。
入り口から見た視線を意識してレイアウトに気をつけたいです
久しぶりにインテリアや家具レイアウトについて頭をフルに回転させることが出来て楽しかったです
Hさん
自分の好きな物を置くコーナーの前に立つとわくわくトキメク気持ちが
『素敵心地よいの種』だったことに気付きました
今後の家作りに役立つ事ばかりで
動線の大切さ・視線の重要度を改めて意識しました。もっと深く学びたいです
こちらこそ、ありがとうございました
皆さんとの出会いに感謝です
これからも宜しくお願い致します

今日は少し冷たい風が吹く岡山市内です
スプリングコートまだクリーニングに出さなくて良かった~~😅
今日は中学校の入学式が多いようで
少し大きめの真新しい制服に身を包んだ
お子さんが、スーツ姿のお父さん、お母さんと並んで歩く姿を車の中から微笑ましく眺めました。
勉強も部活も大変だけど
貴重な3年間
たくさんの思い出が出来るといいですね

ランキング参加しています
良かったポチン!とお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村