*晴れ色に暮らす*
【岡山・倉敷・福山】
岡山初のルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です。
忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ
整理収納と模様替えで、
あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。













募集中です

☆ルームスタイリスト1級認定講座
4/23(土) 10:00~17:00
詳しい内容はこちら
福山ふれあいホームタウンみどりまち
コミュニティーハウスにて
お問い合わせ・お申し込みはこちら。
☆ルームスタイリスト2級認定講座
4/9(土) 10:30~17:30
広島リビングカルチャー様
お申込み・お問い合わせはこちら
☆『ワンランクup!
わくわくする部屋づくり あなたのゴールはどこ?』
親・子の片づけマスターインストラクター®前田 香美さんとのコラボ企画
【日時 】4/16(土) 10:00~12:00
【場所】 岡山県総社市北溝手243
【参加費】 3500円税別 (お弁当付)
お申込みお問い合わせはこちら♡













いつもお越し頂き、ありがとうございます
車の中はまるで初夏のような岡山市内です

キッチンの模様替えの続きです
前回は食器棚のガラス戸を和紙から
プラダンに張り替えたところまで。
食器棚と冷蔵庫の凹凸を無くしたくて
突っ張り棚を設置して
その上に多肉やガラス瓶を飾っていましたが
目指す部屋のテイストと違ってきた

多肉やガラス瓶は飾りたい…
どうしょうかな??と思ってたところ

娘の
「そんな高い所に飾って
地震でいっちゃんの上に落ちてきたらどうするの?」の一言で決意出来ましたよ
撤去すると
カレンダーや書類、必要なダイレクトメールが丸見えです
我が家この位置は
お客様が座る場所からよ~く見える位置!
見せたくないのに、生活感がどうしても出るので
私の悩みでもある場所です

さて、さて、どうするかな??
そんな事を考えるだけでもわくわく~

模様替えってすごく楽しい
長くなりそうなので
今日はここまで。
「えー!何も変わってない!」って声が聞こえそうですね


予定日が10日過ぎて診察に行った娘は
まだまだ出産ではなさそうです
次の診察でまだなら、陣痛促進剤を使うのかな。
ランキング参加中です
よかったら押してね


にほんブログ村

にほんブログ村