*晴れ色に暮らす*
【岡山・倉敷・福山】
ルームスタイリスト・プロ&
整理収納アドバイザー臼杵 美波です。
忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ
整理収納と模様替えで、
あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。
☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆
模様替え講座です!
初!福山リビングカルチャー様にて。
ルームスタイリスト2級認証講座
2月20日(土) 10:00~17:00
お申し込み、ありがとうございました
皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています













初!高松リビングカルチャー様にて
ルームスタイリスト入門講座
2月21日(日)13:00~15:00
お申込み、お問い合わせは⇨こちら













冷たい風が吹く岡山です
いつもありがとうございます

整理収納のお話を少し。
整理収納を学ぶ前は食品ストックを
たくさん持っていた私です
しまい込むのが得意で
見た目重視の私。
だから取り出すのが大変で、
いつの間にか賞味期間切れに・・・(>_<)ゞ
整理収納講座を受けても
最初はね~
それでも持ってないと心配だったり
安い時にまとめ買いをしないと損!と感じたり
まとめ買いをすることで
私って遣り繰りを頑張ってる!と思えたり
それが
仕事がバタバタして買い物にいけなかった日が続くと
ストックが無くなって。
あれ?
無かったら無いなりに料理も出来るし、
無かったら大切に使う。
ストックを持ってなくても~けっこう大丈夫ということに気付きました
やっと我が家の適正量に気付きました
買い物リストを書くホワイトボード

忘れるので、とりあえず書く。
そして携帯で写真を撮る
そして買い物に行ったとき
写真を見るようにしています
そして
急がない物は、特売が出る、広告に出るまで待つようにしています
長女が第二子出産のため
しばらく居ます。
しばらくは適正量が増えそうです

ランキング参加しています
良かった押してくれると嬉しいです
皆さんの優しさに感謝しています


にほんブログ村

にほんブログ村