☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆


*晴れ色に暮らす*



岡山・倉敷・福山】

ルームスタイリスト・プロ&

整理収納アドバイザー臼杵 美波です。



忙しい毎日だからこそ~暮らしを愛しむ

整理収納と模様替えで、

あなたらしい心地よいお部屋づくりを
お手伝いします。


☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆*…☆


募集中!

福山リビングカルチャー様にて。

福山初!
ルームスタイリスト入門講座こちら

ルームスタイリスト2級認定講座⇨こちら

皆さんにお会い出来るのが楽しみです

宜しくお願い致します



コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー




いつもお越しいただき、ありがとうございます


かなりの肩凝りの私
昨晩から、肩甲骨あたりが痛い!

腕をぐるぐる回して、肩甲骨を動かし眠ったのですが
今朝起きると、
まっすぐに背中が伸びない!
首が回らない!
首を反ると激痛!




ここ最近パソコン作業が多いので
眼も疲れ気味です
打ち込みが苦手な私。
時間がかかりそれだけでも、ストレスかも~



早くなんとかしないと…
仕事も生活も辛いです






こんな記事を見つけました!


肩こりや肩甲骨のこりがひどい人は
下半身のストレッチもやってみてください。」



えっ?下半身?

内股やハムストリングスなどが硬直している可能性があります。

昔はスポーツをしていて体が柔らかかったのに、今はすごく硬い人は特に注意。

腹部のストレッチと同様に伸ばしていきましょう」

普通の状態でもかまいませんが、お風呂に入って体を温めてから伸ばすとより効果的です。
腹部を伸ばすにはまずうつ伏せになって、アザラシの様な恰好をすると良く伸びます


詳しくはこちら



確かに…昔は身体が柔らかいのが自慢だったのに、
最近は・・・硬いにもほどがある(‥;)


下半身のストレッチ
やらないと…やります(≧◇≦)


首や肩ばかり動かしてもダメなのね!




私のように
肩凝りにお悩みの方
もしかすると原因は下半身かも。

是非、下半身のストレッチを試してみましょうね~コーヒー




そして、ビタミンB 1、B6 B12
ビタミンEが効果的らしいのですよ



寒くなりました
皆さんも、御自愛くださいねコーヒー