*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



いつも温かく見守って頂き
ありがとうございますらぶ②




お休み中に衣替え、お片付けをされている方も多いようですねキャッ☆







今日、ニトリに行く機会があり
皆さんの買い物風景を観察?


20くらいのお嬢さんとお母さん
ハンガーを探されていました。

多分~
一人暮らしをされているお嬢さんが
帰省され
ハンガーを買い足すのかな~うふふ


現在お使いのハンガーの色が扱わながなくなったようです。




ハンガーは揃えないと駄目よ!
揃うと綺麗よ!」とお母さんの一言に
反応する私。(笑)


うん、うん!やっぱりそうだよね」
言葉には出しませんが…心の中で頷く私。
 



そうかな…」と興味なさげなお嬢さん。




色で揃えると、また廃盤になるから
木製にしたら?」


え~可愛い色がいい」


ハンガー売り場で吟味される親子~
あまり、ずっと観察するのは失礼と思い
その場を去りましたが

レジで大量の木製ハンガーをお持ちでしたよ。






我が家も
MAWAハンガーに主人と私のモノは揃ってきました。





娘はハンガーにお金をかけない主義で
クリーニングハンガーでいいと言いますえへへ…


なので、娘のクローゼットは混在!





これ!

右側はMAWA ネットショップにより違いはありますが1本200円弱くらい。

左側はニトリで3本で277円



見た目はさほど変わりないですキャッ☆



重ねると分かりますね

上側がMAWA   下側はニトリ



首部分の長さが違いますお~







手前の紫色の服がニトリハンガー
残りはMAWAハンガーです
(木製ハンガーを除いて)






クローゼットに掛けると肩の位置が違ってきますね。



やっぱり~あのお母さんが言われる通り


なので、ニトリならニトリで統一すると
キレイに見えますね!





別に拘らなくてもいいですが~
自分のテンションが上がるクローゼット!
毎朝楽しいかも~♡







私のクローゼットから
こんなの出て来ました!お~

学生時代に描いたモノです!
楽しかった思い出として一緒に嫁入りして
捨てられなかったモノです



また、宝物入れにしまいましたラブ






この絵 

絵本作家の真似して私が描いたモノです…


この絵、どなたの作品か分かられる方
教えて下さいね~
お願いします~(o^^o)LOVE





最後まで、お付き合い頂き
ありがとうございましたうふふ