*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



いつもお越し頂き
ありがとうございますらぶ②


昨日の雨で少し気温も下がり
過ごしやすい岡山です。

この時期、本来の気温かな?






お休み、如何お過ごしですか?



今日もお仕事がんばりますうふふ



今日は100均グッズ「これいいね!」です







砂糖、塩などの袋から
容器に移し換える時に便利


100均  フタックル!






1キロの砂糖は容器に移すとき
こぼれませんか?


残りをゴムで縛っていましが
気が付けば…ゴムが劣化して切れたり(‥;)




では!さっそくらぶ②





つくりは至ってシンプル
3つのパーツに分かれます








ビニール袋の端を少し切り
その切り口から、パーツをビニール袋の中に入れます。


そして、
袋を巻き込むようにパーツの中に収めます







後は外から別のパーツをはめるだけ!





我が家
グラニュー糖、砂糖、塩は

タケヤ フレッシュロックを使っています









こぼれることなく、サラサラと容器に入りますね。キャッ☆





そして蓋をするだけ!便利ですよ!お~きら





ちょっとした事だけど
考えた人って、すごい~ラブ






毎日を少し見直すだけで

生活は

ぐっとラクになります!







クローゼット、食器棚を見直しませんか?





どうしたら便利になるか分からない方


我が家に、お越しになりませんか?


実際に見ることで分かる事がありますよ







今回は
クローゼット、タンスレッスン

詳しいはこちら→


お待ちしています~ラブ





最後まで、お付き合い頂き
ありがとうございましたらぶ②



今日も素敵な1日でありますように~音符