*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です




いつもお越し頂き
ありがとうございますラブ


読者登録して頂いた方々
いいね!を付けて下さった方々
ありがとうございましたらぶ②




今日は少し薄雲が広がる岡山ですが
動くと暑いです。




行って来ました!



クロゼット、タンスを見直した結果
新たに手放した服、靴、カバンを持って


リサイクルショップ
オフハウスへ!




昨日アップした記事→こちら






さて、さて!

全部引き取ってくれるかな?音符音符

いくらになるかな?






このカバンが300円で一番高い買取でした






靴は共に100円!




服は「1枚30円」のモノが3枚
他の服は「一山が10円!」(笑)






引き取り断られたモノ」




洗濯表示タグのないearthのブラウス

まだ新しく、このシーズンにピッタリなのに…
透けるから洗濯表示タグを切り取ったのがいけなかったみたい(‥;)





この景品のビニール製バック







そして…REGALパンプス

引き取りならず!




これは大丈夫だと思っていたのに…
中に汚れがある!との理由です


えっ?どこ?どこ?



エー!そうかな?ムムム下げ

やっぱり靴はミズムシ菌があると困るから厳しいのかな?

色もニーズがないのかな?えへへ…




娘に聞いて要らないなら
処分する事にしました。







total ¥600でした! (≧∇≦)b




オフハウス

カバン、靴は、割と高い買取ですね



以前、主人の雪駄風サンダルを売りに行ったら
わりと古いのに300円でした!


売りに行く時期も大切みたい。






捨てるのは忍びないモノ

金額より、誰かに使ってもらえると思うと
気持ちもラクですねラブ








まだまだ、使わないモノを持っている私!

もう少し、スッキリと暮らしたいですえへへ…



効果を実感しやすい
クロゼット
タンスの片付けレッスン→こちら




今日も、素敵な出会いがありますように音符



最後まで、お付き合い頂き
ありがとうございましたらぶ②