*晴れ色に暮らす*


岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です





昨日の雨が止み、曇り空の中
なんとか近所に犬の散歩がてらお花見に行けました










枝の桜も、もちろん素敵だけど

散ってもなお、美しい花

桜の絨毯も素敵ですね~うふふ







昨晩、色々と考えることがあり
頭でまとまらないので


とりあえず



食器棚の整理をしてみました 笑


仕事が終わり
9:30頃帰宅して
突然、食器棚のモノを全て出し始めた私に主人は、「とりあえずお風呂とご飯を済ませれば?」

そうですよね~~えへへ…


そして、食器棚を拭き、曇った食器を洗い

もう、使わない食器タッパーを処分し、
気付けば1時近くなっていました 笑



【今回、処分するモノ】


ときめかないキャラクターの絵が描かれたお皿3枚

我が家の適正量は2つあればいいのでビールグラス1つ処分


使い勝手の悪い大きさのマグカップ1つ








使わない徳利

引出物に頂いた、いかにもおめでたそうな
伊勢海老の飾りが付いたガラス皿2枚

少し欠けた蓮華

古いなったタッパー類







朝起きて


食器棚を開けると


新しい何かを買った訳ではないけど






なんか~ウキウキ!花花花







処分した分、食器の位置も少し変え
取り出しやすくなりましたよ



今、持っている食器を全て使いこなせる
それが目標ですうふふ




今まで、あまり使わなかった食器で
朝食を作ってみると
それだけでも、楽しかったです音符






寝不足だけど、


朝から


ウキウキしている私でしたキャハハ





いつも、お越し頂き
温かく見守って下さる皆さん
ありがとうございますらぶ②