*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



皆さんからの温かい
“いいね!”
“読者登録”
とても嬉しく、励みになります
ありがとうございますラブ





風があり寒さを感じる中


今日は岡山旭東病院へのお供です







ローカルな話題ですみません

院内は絵画、植物をたくさん飾られていて明るく、綺麗です





受付の方、看護師さん、技師さんも親切で
好感度が高い病院でしたらぶ②




合間時間に
肩のこる人へ】 【膝の痛い人へ】

日本医科大学 整形外科教授
伊藤 博元氏 監修

「肩こり体操 膝の痛みを防ぐ訓練」チラシを頂いて来ました




私、姿勢が悪いのか肩こり、腰痛持ちです
最近では膝も痛みが…


温まると血液の循環がよくなるので
体操はお風呂あがりが効果的なようです

今晩から、やってみよう!









最近、リビングを写真を撮る機会があり

改めて写真を眺めると…

色の氾濫が目立ちます汗



我が家。
少し個性的な色を使ったリビングなので
色が増えると、ごちゃごちゃ見えます!




気が付けばモノが増え
色が増えますね…下げ




色を減らす対策として

リビングのティッシュケースを
ニトリの透明なケースに替えてみました










ティッシュペーパーの残量も分かりますね


少しスッキリ見えますらぶ②


少しづつ、色の氾濫を見直そうと思います









昨夜、嬉しいメールが届きましたキャハハ



ルームスタイリスト講座が御縁で
友達になれた大阪の富貴ちゃんが
整理収納アドバイザー試験を合格されましたきらきらきら


アドバイザー仲間が増えると嬉しい~LOVE






学生時代の友達ではなく
ママ友でもなく

お部屋の模様替えをしてもっと楽しく暮らす」
という同じ思いで出会えた友達



出会いには、意味がある
起こる事には、意味がある



今日も素敵な出会いがありますように音符





最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたうふふ