*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です


いつも温かく見守って下さり
ありがとうございますラブ



曇り空の岡山


鼻がグズグズ言うのは
昨日の冷たい雨のせい?
花粉症のせいでしょうか?






ホームセンター、スーパーなどで
親子で大量の買い物をされる姿を見る季節になりました


トイレットペーパー、ティッシュペーパー
お鍋、キッチン小物など

親御さんに言われるがまま
着いて歩く男の子の姿は、微笑ましい光景







最近の男の子はお母さんと仲良しですねお~


職場の大学生アルバイト君たち

遠くで心配するお母さんに
自炊の写メを送っているアルバイト君が
けっこう多く
私にも見せてくれますよ


親としては少し安心しますねハート②






長女が県外の大学に決まり独り暮らしを始めた頃の事を
この時期になると思い出しますね…



家では何もしない長女

でも、なんとかなるものだ~うふふ




起こる事には意味がある
出会いには意味がある











岡山へ、ようこそ!

学び、遊び
たくさんの経験を積んで
たくさんの出会いをして


岡山で素敵な思い出を作ってね音符

親御さんに感謝を忘れないでねらぶ②



起こる事には意味がある
出会いには意味がある


何故私は、この部署なの?
何故私は、不平を持つの?
何故私は、この人達と一緒にいるの?
何故私は、この地に住むの?



上手く言えませんが
導かれる、運命というものがあるのかもしれません







今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたうふふ