*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
昨晩は、びしょ濡れで仕事をしてました
なんだか、喉が痛い気が…
その雨も止み
今日は
水色の空とふわっと白い雲が続いています
信号待ちの、ちょっと微笑ましい光景

横断歩道を渡る
背筋をピンと伸ばして歩くスーツ姿の男性に抱っこされた2才位の男の子
お父さんと保育園に行くのかな?
朝、時々お見かけします
お父さんの歩く姿勢の良さに見惚れていると、
男の子がにっこりと笑って手を振ってくれました
ただそれだけで、ほっこりとさせてくれる
笑顔って、いいですね

今日は、朝から心は晴れ色~です

今日は、カバンの中身の整理です

渋めの赤色 レザー風ポーチ
100均 セリアで見つけました


私が普段持ち歩く化粧品、花粉症の薬などを入れてみました
大きさもちょうどよく
ファスナー付きで、渋い赤色
ちょっと100円には見えない


以前アップした100均文庫本スタンドを使用した仕切りにもピタリと収まります
お気に入りです

ところで
皆さんはお買い物リストは作成しますか?
私は、本当に忘れっぽく
スーパーに行っても肝心なものを買い忘れることが、しばしば…

買い足しするストックなども書かないと忘れます…


量販店で頂いた小さなホワイトボード
使用中の調味料
ストックなどが無くなると
面倒でもすぐに記入するようにしてます!
あとでは忘れるので…

そして、買い物に行く時に
スマホでパシャっと写真を撮ります

買い物中にチェック




終わったら写真を削除します

私は、メモ帳は忘れても
多分、スマホは持って行くと思うので…
それすら、怪しかったりして



以前はメモを持って出掛けてました
メモでも、
ぜんぜん良いのですが
私~

用事の済んだそのメモを
カバンの中に入れっぱなしで
気が付けば…クシャクシャのメモがカバンの底から!



ゴミまで持ち歩きたくないですよね

写真を撮ることで
カバンの中のゴミは減りました

良かったらお試しくださいね

明日から全国的に
寒いようですよ…

皆さんお身体にはお気をつけて~
今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
