*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
今日は小雨模様の岡山です
いつも温かく見守って頂き
ありがとうございます

最近思うこと
「自分らしいってなんだろう?」
整理収納アドバイザーブログだから
整理収納について書かないと…焦っていました

カリスマ整理収納アドバイザーさんのブログはたくさんあります
私なんかよりも、知識も経験も豊富で勉強になります
でも、真似ても仕方ありません!

ブログを始める時に






カリスマ整理収納アドバイザー講師&ルームスタイリストプロ講師でもあられる
私の憧れの


「みわちゃんらしいブログに」とアドバイスを頂きました
その時は…私らしい?ピンときません…

整理収納を書くにも、
毎日更新するネタが…と焦っていました

そんな中
私のブログに来て下さる方々から嬉しいメッセージが~
「まったりと和む 」
「なんとなく、ウフッと笑える 」
「その気持ち解るよ」
知り合いからは
「いつものバタバタ

「今日も、ドタバタ劇をしてるんだと安心するよ」
と言われ
私って、そのイメージなんだぁ~と
今更気付いたり!

けっこう
いじられキャラでもあるらしい…

初めて知った


肩肘張っても続かないですよね

自分自身のことは自分が一番分かっているようで
一番分かってないの、かも?しれませんね


自分では欠点でも
他の人からは長所とみてくれてるかも?
その反対もありますよね…

まず自分を知る!
これ大切ですね!
自分をしっかりと見つめると
なぜ、私は焦るのか?
なぜ、出来ないのか?
原因が見えてきて、解決方法も見つかるかもしれませんね…

昨晩のダイニング

お気に入りの倉敷ガラスのグラス
頂き物の焼酎に実家で採れた柚子を入れて美味しく頂きました

ジーク



娘のお舅さんお姑さんから、頂きました
米焼酎 くせがなくて呑みやすく美味しい

グラタンにミカンジャムを付けたバケット
アルコール好きの私
ガラス容器にもこだわります

倉敷 森田酒造さんの日本酒のガラス容器
中身はとっくにありません!



お気に入りに囲まれる暮らしは
心が和みます
特別の日でなく
日常を大切に過ごす心のゆとりこそが
本当の贅沢かもしれませんね~

皆さんの、お気に入りを教えてくださいね
今日も1日を大切に過ごしましょ~

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
