*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
いつもお越し頂き、ありがとうございます
今日は休日出勤!
お留守番のワンコ

サークルに入れられて~ふててます

ゴメンね…
暖かいお散歩日和なのにね


皆さんは
通販で靴を買いますか?
靴選びに苦労された経験はありませんか?
私は、サイズは23センチと一般的なサイズですが
なかなか、
長時間痛くなく、履ける靴がなくて
いつも靴選びには苦労します


足の指を骨折して
徐々に曲がってきたようで
それから苦労してます
靴屋さんで試し履きをした時は
大丈夫!と思い購入しても
長時間履くと、指が当たって痛い…

今までは靴は消耗品だから
あまり高価な靴は~と、躊躇っていました
でも、考えたら
足が痛いと旅行もショッピングも仕事も
楽しくありません
苦痛だけです!

思い切って
靴の販売員さんに相談したところ
皆さん、靴選びには苦労されてるとの事!
靴の知識が豊富な販売員さんでも、
失敗して履けない靴があるそうです

そして
歳と共に足の形も変わるそうですよ

私だけじゃないと少し安心しました…

しっかりと私の話を聞いて下さり
私に合う靴を選んでくれました
プロですね~


私の靴の中では、かなり高価な靴ですが

デザインも色も私好み

何よりも、
長時間履いても痛くない

高ければいいわけでは、ありません!
でも、
いくら安くても、痛くて履けない靴は
持っていても仕方ないですね…

整理収納アドバイザー的にも問題です

プロの意見を聞く事
なぜ、お薦めなのか?
これからの靴選びの参考になりました
何を大切にするか
価値観は、人それぞれです


これ何かお分かりですか?
写真が下手すぎて分からないかも…

「Riz 」「Maris」などオリジナルブランドでお馴染みの
老舗婦人靴のSHIN-EIさん

購入したブーツ

入れてくれたモノです
普段、私が買うブーツは
形崩れ防止として厚紙をクルクルと丸めて入ってます

よく、見ると「備長炭シート」と書いてますよ!

臭い、湿気対策の備長炭をシート状にしてあるんですね!
繰り返し使用出来るのね!

ちょっと嬉しいサービスですね♡
楽天でも、備長炭シートがありました

靴箱などに敷いて使うと効果的ですね

これ、いいかも~

ちょっと購入を考えてます~

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
