*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
今朝ほどの強い雨は止んで
少し、明るくなった岡山です

ひさしぶりの雨に椿のピンク色が嬉しそう

再利用までの工程です
皆さんは、一度使用した保存袋 ジップロックなどは、再利用されますか?
メーカーさんは
衛生面から使い捨てをお勧めされてます

でも、しっかり作られてるので、
一回で捨てるには…抵抗ありの私!






などをラップに包んで
ジップロックの袋で保存するので
基本的に、直接食品を入れない場合は
再利用してます

直接、食品を入れたモノは処分です

そこで、再利用するに当たって~

ジップロックは台所洗剤で洗って
うちは水切りを使用しているので
菜箸とかお玉に被せてジップロック袋の水切りをします!

ゴチャゴチャしてますが、
朝食後の水切り台

そして
外側の水切りが出来たら
我が家のキッチンの壁はマグネットが付くので

100均のマグネット付きクリップで挟んで
内側も、しっかりと乾燥させます

マグネットなので、冷蔵庫の目の付かない側面で乾かしてもいいですね

内側にアルコールスプレーを吹きかけて更に乾燥させると、安心ですよ


天然成分使用で、食器に使えるアルコールスプレー

拭き取り、水洗い不要も嬉しい
そして
グレープフルーツ種子エキスが抗菌果
緑茶エキスが消臭効果あり!





をまとめて管理




などなど~使用方法はたくさんありますね
汚れてきたら、
キッチンの三角コーナーの生ゴミ

皆さんは、どんな使い方をされてますか?
今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
