*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
私の仕事納め
なんとか、予定通り…
皆様、お正月の準備にお忙しいなか
お越し頂き、ありがとうございます

立派な角松
おもわずパチリと!
以前行った
「お掃除セミナークエン酸編」
アップ済みですが
/hareiroimage2014/entry-11966073508.html
その日に
同時進行のセスキ炭酸ソーダ
を使ったレンジフードのお掃除
「セスキ炭酸ソーダ編」です

レンジフードの網の部分
油がこびりついて黄色くなってます
“掃除しても、なかなか、落ちなくて…見て見ぬ振りしてます”
という声が!
用意するもの
大きく、分厚い袋(角が当たって、薄いと穴が開きます)
セスキ炭酸ソーダ(重曹でも可能ですが
重曹よりも水に溶けやすく油を落としやすい)
お湯(熱湯でなくて良いけど、熱い方が落ちやすい)
シンクに用意した袋に
セスキ炭酸ソーダカップ1杯お湯に溶かします!
そして後は漬け置くだけ!

時間短縮で
五徳も一緒に漬けました


黄色くお湯が濁ってますね!
そして

1~2時間漬け置くと、いいのですが
時間がないので、40分の漬け置きですが
いかがですか?
「おぉ~これはラク!」の声
ほとんど、油はとれますよ!
取りきれない汚れは歯ブラシでゴシゴシ!
五徳もゴシゴシ
けっこう簡単に落ちましたよ!
汚れが落ちると、レンジフードの掃除も楽しい~♬

今回は時間がないため
レンジフードのファンはしてませんが
同じように、
セスキ炭酸ソーダに漬け置くだけで
簡単にキレイになりますよ
そして、フード周りを重曹スプレー
で拭いて、しっかりと水拭きして下さいね!
水拭きして、残さないことが大切ですよ
そして、
最後にクエン酸スプレー
で中和させると、いいですよ
アルミとか、素材によっては
重曹、セスキ炭酸ソーダは、使えないモノもあります!

取扱い説明書を御確認下さいね
我が家のレンジフードはいつ、掃除をしょうか…

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です
私の仕事納め
なんとか、予定通り…

皆様、お正月の準備にお忙しいなか
お越し頂き、ありがとうございます


立派な角松

以前行った


アップ済みですが
/hareiroimage2014/entry-11966073508.html
その日に
同時進行のセスキ炭酸ソーダ
を使ったレンジフードのお掃除



レンジフードの網の部分
油がこびりついて黄色くなってます

“掃除しても、なかなか、落ちなくて…見て見ぬ振りしてます”
という声が!

用意するもの


重曹よりも水に溶けやすく油を落としやすい)

シンクに用意した袋に
セスキ炭酸ソーダカップ1杯お湯に溶かします!
そして後は漬け置くだけ!


時間短縮で
五徳も一緒に漬けました



黄色くお湯が濁ってますね!

そして


1~2時間漬け置くと、いいのですが
時間がないので、40分の漬け置きですが
いかがですか?
「おぉ~これはラク!」の声
ほとんど、油はとれますよ!

取りきれない汚れは歯ブラシでゴシゴシ!
五徳もゴシゴシ

けっこう簡単に落ちましたよ!
汚れが落ちると、レンジフードの掃除も楽しい~♬

今回は時間がないため
レンジフードのファンはしてませんが
同じように、
セスキ炭酸ソーダに漬け置くだけで
簡単にキレイになりますよ

そして、フード周りを重曹スプレー

水拭きして、残さないことが大切ですよ

そして、
最後にクエン酸スプレー


アルミとか、素材によっては
重曹、セスキ炭酸ソーダは、使えないモノもあります!


取扱い説明書を御確認下さいね

我が家のレンジフードはいつ、掃除をしょうか…


最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
