*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



いつもお越し頂き
    ありがとうございますラブ



今日の岡山 雲の間に晴れ間も見えますが
寒いです!





雪雪の被害もでてる地域に比べたら
このくらい寒いなんて…言えませんね




皆さん、お掃除は嫌いですか?


私、お掃除が好き」と言ったら

皆さんに、え?ビックリした顔えへへ…で見られました



まとめると、なんでも大変になります
  ↓
お掃除は面倒、疲れる!
  ↓
お掃除は嫌い、やっても直ぐに汚れる!ガクリ
  ↓
だから、掃除はしない!むっ
  ↓
大掃除が、ますます大変になる!泣き1青スジ



堂々巡りですよね…あっ下げ



日頃の少しの手間が、
大掃除を楽にしますラブ




知り合いのお宅でお掃除のレッスン

 花“クエン酸編”花

暗くて、上手く撮れてませんがガーン


陶器の洗面所の排水栓を開閉する取手と
蛇口じゃーの下部分

水垢が、石のように固まってます!



排水栓の周りにも頑固な水垢!




じゃー蛇口の先端部分も、かなり汚れてるんですね…



石鹸かすはアルカリなので
クエン酸水をスプレー70%エタノールを使用しました

ラップして暫く放置らぶ②

その後

メラニンスポンジと
歯ブラシを使ってゴシゴシと~ガッツ汗




見えますか?



固まった水垢も落ちましたね矢印


じゃー蛇口もクエン酸70%エタノール
ピカピカきらになりますよ



お風呂掃除の場合

浴槽などは、人の皮脂は酸性なので
アルカリ性の重曹がいいのですが


洗い桶や壁、床は石鹸かすの汚れ(アルカリ性)の可能性が高いので
酸性のクエン酸70%エタノールがいいですかお


クエン酸を使うとよっ
固まったトイレの尿石も簡単に取れます!


諦めていた汚れも落とせるかも?え?

落ちると~嬉しい、音符

お掃除も楽しいかも?かお2ラブラブ



是非お試し下さいね音符



最後までお付き合い頂き
   ありがとうございましたキャハハ