*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です


岡山、穏やかに晴れてます


私の年内
残されたお仕事、家事の時間は
2日半…ダッシュかなり、焦りますダッシュ


頂いたお仕事は勿論キチンとします!

ただ、ハウス家のことが、かなり心配…




100均ダイソーで
裏にマグネットが付いているカードケースを買って来ましたらぶ②

何に使うかと、言いますと芽




暗いですね…分かり辛いけど


冷蔵庫の表面に張ってます

来年のカレンダーの気に入ってる表紙絵を入れてますが




これを購入した目的は

私が居ない間の家族への伝言板として使いたいと思います!お~



愛犬わんわんのfoodの量
回覧板の順番
冷凍庫、リンゴ食パンバナナパントリーの中身など書いて挟む予定




お正月、家族が帰省することもあり
本来以上に食品ラーメンチョコレートがストックされてます


皆が困らないように~笑



本来、冷蔵庫の表面に何も貼りたくない!
のですが・・・・


仕方ないですえへへ…



ホワイトボードメモでも、いいのでは?

ホワイトボードマーカー鉛筆って消えやすい!

きっと、主人は「消えて読めなかった」と言うだろうDASH!
↓↓
私のイライラむかっ~却下!パンチ!




クリアケースに入れて、
目に付くキッチンカウンターの上に置く?


キッチンカウンターの上に
個々宛ての手紙とかダイレクトメール手紙を置く習慣がある(その後、個々で処分する)


私宛てのモノ手紙が私が帰るまで、
カウンターに放置される


伝言板が埋もれ、忘れ去られる・・・・


却下!!むっパンチ!




とりあえず、これでやってみますらぶ②


他にも、考えないといけない事がたくさんありそう…ガーン

主婦になって、こんなにハウス家を空けたことないから、心配汗


主人は、うるさい私がいないので
なんか楽しそう…えへへ…汗


今日もお忙しいなか
最後までお付き合い頂きありがとうございましたらぶ②