*晴れ色に暮らす*

岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



Meri-Christmas~




年の離れた2人の子供を持つ同僚の
ほのぼの話しドキドキ

下の子タラちゃん
「パパ、サンタサンタさんは、いないんだよ!」

パパマスオ
「信じない子には、サンタサンタさんは来ないよ」

上の子ワカメ
「私は、いると信じてる!
20才、30才になっても
サンタサンタさんを信じてるから~そうパパから伝えてね!
宜しくねパパべぇぇ笑


楽しいクリスマスをお過ごし下さいねクリスマスツリー




今日は、

ハウス「家の第一印象は玄関で決まる」の話し



お正月親戚が集まる
冬休みになり子供の友達が集まる

お客様、宅配便の方が玄関を開けて
“なんか匂う…”ムムム


最悪の印象をもたれる事は避けたいですね


玄関は、その家の顔です!」芽




ドア玄関のニオイの原因はくつ靴のニオイ


足は汗を沢山かきます!(冬でも)

ブーツ靴に染み込んだ汗にバクテリアが繁殖

ブーツ靴が臭くなる

玄関のニオイの原因涙



では、どうしたらいいの?


帰宅直後、
水道水で半分程薄めたエタノールを靴の内側に吹き付けます70%エタノール


お気に入りの靴は
外側にシミを付けないように気を付けて下さいねかお



そして、玄関のたたきなど

風通しのいい場所で1日は乾かしてから

下駄箱にしまうことが大切ですブーツ



革靴は、一度履いたら2日は空けてと言われますよ~芽


下駄箱に染み付いたニオイの原因は
汗や皮脂酸性のニオイです

ルカリ性の重曹で中和させるのが効果的です!



重曹水スプレー70%エタノール

下駄箱に吹き付け、扇風機やドライヤーを
使って、しっかりと乾かす!


粉のままの重曹を下駄箱の隅に置くお~


重曹は例え、こぼれても安心ですラブ



宅配便の方は、短時間でも、いえ家を
よく見てますよ~えへへ…汗


お忙しいなか最後まで
お付き合い頂き、ありがとうございました