*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です



いつも私のブログに遊びに来て頂き
    ありがとうございます音譜



今日の岡山は久しぶりに晴れ色晴れ


コンクリートの隙間からの青と白


こんな日は、気持ちいいですねもみじ





皆さん、キッチンの細々したモノ・・・・

キッチンペーパー
ラップ
ジップロックなどのフリーザーバック
カッティングボード
鍋敷き
などなど、けっこう場所を取ったり
見た目も気になりませんか?


芽これらをグループ化して
直ぐに取り出せるように、してみよう~芽



長くなりそうなので二部構成にします!


今日は
  芽ジップロック袋の収納芽



購入した箱のまま使ってたけど
箱はいらないのでは?


我が家で使うタイプは大と小の二種類


A4クリアファイルに種類ごとに入れてみました!赤めがね


解りづらい画像で、すみませんガーン


それをブックエンドなどの仕切りを使用して
立てて収納すれば、直ぐに取り出せ、場所を取りませんねかお



我が家の収納方法は
明日アップ予定です~らぶ②


しかし、箱のままで使いたい方もいらっしゃると思います花


アップ
アップ
ここを開ける!側面
その場合は
普通、横開き用にミシンメが付いてますが、箱を立てて上から箱を開けて
から袋を取り出す方法も!



そのお宅によって、使い方によって
収納は十人十色です花


ご自分にあう収納方法を見つけて下さいね


花花花花花

来年から自宅を使って収納レッスンを開きたいと思ってますらぶ②

アドバイスさせて頂けたら嬉しいです花花



最後までお付き合い頂き
   ありがとうございましたらぶ②