*晴れ色に暮らす*
岡山の整理収納アドバイザー臼杵美波です

いつも私のブログに遊びに来て頂き
ありがとうございます

今日の岡山、ドンよりとしてますくもり






芽今日はタオルの収納芽

我が家では、
洗面所にある
4段のチェストの一番上にフェイスタオル、バスタオルを収納してます


お風呂を開ければ、すぐ取れる位置です

下の段には下着、パジャマを入れているので、お風呂に入る時はパジャマの用意もいりません!


洗面所は家の割には広めで
助かってます苦笑



いつか、洗面所収納もアップさせて頂きますね~らぶ②



さて、今日はお客様宅のタオル収納です合格




洗面所にはあまり広さがない棚が二段

タオルを見せない収納をご希望かお




 芽ニトリのマガジンラックを使って芽


用途別にタオル(お客様用、トイレ用、キッチン用など)を分けて、
マガジンラックに
クルクルと巻いて縦収納!

フェイスタオルなら8枚入りました花


忙しいくて、キチンと畳めなくても
マガジンラックは高さがあるので、けっこう見えません苦笑


芽それだけでも、すっきり見えます!芽


タオルは何枚必要か?

使用枚数
洗濯の回数
収納スペースから
必要数を導き出してみて下さいねニコ





今朝の御飯コーヒー


チューブの辛子明太子とマーガリンを塗った
明太子食パン食パン


福岡のお土産に頂いた物です花
勿論、白いご飯にもビックリマーク
美味しく頂いてます音譜
いつも、ありがとうございますドキドキ


最後までお付き合い頂き
    ありがとうございますらぶ②