さて、そんなこんなで保育士試験本番。
土日に渡るながーい試験。
せっかくの土日、両日共に息子を旦那に預けて、2人に寂しい思いをさせて(寂しがってるのは旦那だけかしら?)それだけでもう頑張らねば感がありました真顔
会場には、意外と男性もたくさん。
ボリューム層は会話から保育園で働いているんだろうな、って感じのおばさま方、私と同じく育休中で受けてみた感じのお一人様、学生さんかなって感じのキャピキャピした2人組(がたくさん)。

印象に残っているのは、私が音楽を諦めた保育実習理論の前に、教科書を見ながら指揮の練習???と思うぐらいに手を動かしながらお勉強されていたマダム。
あああやっぱり捨てちゃダメだったかあああと落ち込みました。


さて、私のスコアはこちらです。

実技のギリギリは置いておいて学科の話。


児童家庭福祉、ちーん。
これはもうダメだ。と思いました。
1日目の科目だったので、2日目に向けたモチベーションはがた落ち。
だって、ユーキャンの解答速報での自己採点は5割でした。
それなのに、あれ??合格???
2問余計にあってたことになってる???
問題用紙にメモしてきた自分の答えを見返して
公式の解答とユーキャンの解答速報が違ったのが1問、残りの1問は、、塗り間違えかな、、それとも保育士不足故の温情かな、、
何はともあれ、ラッキーでしたチュー

それに、音楽捨てた保育実習理論、75%もとれてるー!音符ルンルン
やったやったー!
と言うわけで、私と同じくちんぷんかんぷんな方いらっしゃいましたら、そこの理解に当てるより、他の科目の勉強に時間を割く方が吉ですよ。

落ちたと思い込んで、手帳に書いてあった前期の実技の日を消して後期試験の日程を書き込んでいた私。
慌てて後期の対策始めます🙋‍♀️