こんにちはおやすみ

 

 

ようやく秋らしい気候になってきましたね。

 

我が家も今週末に運動会を迎えます。

 

昔のような長丁場のものではなくて、午前のみお弁当無しスタイルです。

 

 

観覧もスタンディングで自分の子供の演目のみ前に出てきていい入れ替わりスタイルです。

 

 

 

親も子も負担少なくなっているのでこれは良い点ではないでしょうか。

 

 

暑さが落ち着いて、最近蚊が多い!

 

10月ですけど新しい虫よけスプレー購入しました驚き

 

運動会の練習の雰囲気に少し気おくれしていた息子。

 

担任の先生の励ましもあって頑張ってやっています。

 

 

徒競走の練習で一番だったよ!

と幼稚園バスを降りるなり私に報告してくれることもありました。

 

 

すばしっこいタイプの息子。そのすばしっこさのおかげで一等が取れて自信もつけているようですおやすみ

 

 

 

毎週末のお仕事。

靴洗い。

 

足がどんどん大きくなって、この前は長靴がキツイとのこと。

 

サイズをみたら14センチ。

 

上履き16センチなのでずっときつかったのかな驚きごめんー。

 

 

早急に探しに行こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

子供のうちは特にカラフルな色の物を身に着けてほしいです。

 

息子は緑推し目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、去年一昨年と2年連続購入したおせちの福袋が10月に入り販売開始していました目がハート

 

 

今年も購入予定です。

楽天マラソンで購入しようと考え中飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

冷蔵のおせちが12月29、30、31日のどこかに届きます。

どこに届くかは12月中旬にはがきが届くのでそれでわかります。

 

 

 

2024年お正月の内容。

 

これで12,345円

 

あとお雑煮と煮しめを作って、お刺身でもあれば完璧!

 

 

普段は節約生活ですがお正月のご馳走は大好きですニコニコ

 

お正月はいいもの食べたいんですおやすみ

 

 

主人は工場系なので年末年始はがっつりお休み。

毎食用意するのは大変なので、おせちはとても心強い助っ人です。

 

 

主人はおせち大好き。懐石料理のようなこじんまりしたおかずも大好きですびっくりマーク

 

フィルムで蓋されているので、1日一段ずつ食べています目がハート

食べ方は庶民です・・・。

 

 

本当におすすめなのでしばらくブログで宣伝しようかな。勝手に(笑)