コーヒーブレイクニコニコ

 

 

お供はドライフルーツ。輸入食品店で購入したドライフルーツ。

一袋にマンゴー、プルーン、パパイヤ、リンゴ、キウイ、アプリコットが入っていてお得!と思って買いましたがどれもいまいち。

 

オール中国産でした・・・。値段ではなくちゃんと選んで買えばよかったガーン

 

意地でも全部食べますけどね絶望

 

 
 

 

 

そして無印の宇治抹茶の麦チョコ。

 

美味しいけど麦チョコ=チョコ色だと頭が認識しているので変な感じ。

 

こちらは姉がくれましたニコニコ

 

 

それにしてもテーブルのシールがすごい驚き

 

こちら最近使ってるローテーブルなんですが、以前は息子の遊び用になっていたため

シールは貼りたい放題!

 

私もそれは良しとしていたんですが、最近このローテーブルをメインで使っているので

 

水分があるものでシールが濡れるのがなんか嫌で。

 

テーブルクロスとかお弁当ナフキンを広げてつかっています。

 

 

明日アマゾンで注文しているシール剝がしが届くので、近々シールを一掃しようと思っています驚き

 

シール剝がし剤は買うの初めて。

どんなもんか楽しみですびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 
 
私が購入したのはスプレータイプじゃない刷毛で塗るもの。
口コミによるとこっちの方が長持ちするらしい。
 
スプレー系は引っ越しなどで不要になっても処分するのに苦労したので、なるべく避けるようにしています。
 
 
引っ越しといえば主人の実家の片づけがすべて終わりました。
廃品回収業者に最終的に全部片づけてもらい家の中が空っぽになりました。
 
 
後は売れるのを待つのみ。
 
築50年近くの集合住宅なのであまり期待はできないでしょう。
 
これで私の実家もないし、主人の実家もなくなりました。
主人の両親は健在ですが、高齢になってからの実家問題からは早めに解放という運びになりました。
 
 
帰れるところがなくなったのはさみしい気持ちもしますが、もともと帰ることもなかったので
あまり影響はないのかな。
 
ただ同じ区に住んでいたのが隣の県になったので会う機会は減りそうです。
 
 
今は主人の兄妹(10年近くニートだった)ができ婚して、赤ちゃんが生まれてからは露骨に興味がそっちにいっていたので
距離を置くにはいいのかもしれません。
 
結婚10年目にして分かったことは、嫁はあくまで嫁で娘には敵わないということです。(今更でした)
どんなにちゃんとしていない娘でも絶望可愛いのは娘です。
 
父は私が20歳ころに病気により亡くなっていたので、義父の存在が嬉しかったんです。
 
だけど最近の義父は娘の事で頭がいっぱい。
 
そんな様子をみてなんか冷めてしまいました絶望
 
 
主人と息子がいるのに、娘の旦那を婿にしようかな!ニコニコとか
 
娘におばあちゃんの家を相続させたいとか・・・。
主人は長男なのに。
 
墓だけはうちに頼もうとしているので、そんなのは御免です怒り
 
 
義父が引っ越したおばあちゃんの家に年末から娘夫婦を呼び寄せて一緒に住むみたいなので勝手にして欲しいです。
ちなみに義母は別居しています。長年・・・。
 
お互い共依存なのでどうしようもないし、お互いそれでいいなら周りがとやかく言うことはありませんね。
 
我が家は空気のようになっています。
 
 
最近のもやもやでした絶望