今日はしとしと雨がメインでしたがタイミング悪いと土砂降りな一日でしたね。

 

昨日発熱により幼稚園をお休みした息子。

 

今日は元気いっぱいになって登園できました。

 

 

バスの時間は雨に降られず、送り迎えは平和でした。

 

 

家に帰って鏡を見ると髪を結んでいても湿気でぼさぼさ、お疲れな見た目。

 

 

送り迎えだけでも見た目でテンションダウン↓ぐすん

 

お勤めしてたらと思うと、雨の日は髪の毛が決まらず苦労しそうと想像してしまいました。

 

今日は幼稚園でやらなければいけないボランティアがあり、しかも午前保育だったのであっという間にお迎えの時間でした。

 

 

じりじり夏休みが近づいてきています。

 

時間がないわけではないけれど一人の時間よ、しばしお別れ絶望

 

 

買い物に付き合うのは嫌いな息子。

 

夏休みがうまく回るように工夫したいです。

出来たらスーパーについてきてくれると有難いんだけどな。

 

置いていくこともできず苦労しそうです。

 

 

主人の仕事の帰りは早い方なので、夏休みはご飯を食べた後に買い物に行ったりしています。

 

 

 

スーパーの朝一の青果コーナーと夜の青果コーナーって品物が全然違いますよね。

 

 

朝は新鮮! 夜まであるのは選ばれなかったお野菜たちぐすん

 

どういう風にスーパーへ誘導したらいいのか試行錯誤しないといけません・・・。

 

 

 

 

 

 

ある日のおやつ飛び出すハート

 

 

なんとパン屋さんのパンを揚げパンにしちゃいました(贅沢ニコニコ)

きな粉の好き家族。今まで手を出したことのなかった砂糖入り。

 

これが絶妙な甘さ加減で美味しい。

 

 

きな粉は砂糖と一緒になることで美味しさが2倍になりますニコニコ

 

今までは頑なにきな粉のみ。試しに買ったらあたり飛び出すハート

 

フライパンで揚げたら油が全部パンに吸収されたのできな粉もフライパンの中でコーティング。

 

 

揚げ油を全部吸っているなんて危険な食べ物。

でも食べると油っぽくない不思議。

 

 

 

たまにのお楽しみニコニコ

 

素朴で美味しかったです。

息子はシナモンシュガーも大好きなので次回はシナモンかな愛