子育てしてない共働き夫婦


夫が最近夜11時に帰ってくる。

家事はすべてほぼ私がやっている状態だ。


体力というより、心の方が余裕がなくて、

疲弊してくる。


定時で帰れるけど

満員バスに揺られて帰るともうヘトヘト。

心も身体も。


でも頑張ってジムには行く自分

は偉いとは思うけど


大変って言いにくい。

周りにはもっと大変な人がいると思って、

無駄に自分を責める。


なんでもっとできないの?体力ないね、

って自分を責めては、

子持ちのところに申し訳なくて…



この文章書いてて、私何をしているんだろう、

と思う。


周りと比べても仕方ないと、

頭の中では分かっているのに。


周りと比べることは、メンタルに良くないことも


よく分かっている。よく分かっている。


自分の思考のクセなんだろう、

そんな自分のこともよく分かっているのに。


どうして、比べて落ち込んでいるんだろう。



家事をもっとやれと言われたわけでもなく、

子どもいないくせに!

と言われた訳ではないのだが。



周りにそう思われるのではないかと不安になる。



私はどうなりたいのだろう。



私はどんな時も、楽しめたり、リラックスできるような人間になりたいな。


身体も心も自分でケアできるようになりたいな。