↓ヤフートラベルと楽天トラベルの比較をしてみたので、
よかったらみてね!
今日の晩ごはんやっと、まともに作れるようになった
小学5年に双子を持つフルタイムわーママです
5月に突発性難聴と診断されてからの私は、
目まいと立ち眩み
耳鳴りで悩んでいましたが、
やっと 家族の食事を作れるようになりました
右耳はいまだ聴こえない状態のままです
鶏南蛮とかぼちゃサラダニラと卵の味噌汁ひじきと梅の炊き込みごはん
最近、熱いですね
冷たいメニューを求めていて、
デリッシュキッチンの鶏むね肉でつくる
鶏南蛮を作ってみましたー
塩コショウ・酒をまぶした1センチ幅の鶏肉に
片栗粉を付け焼きます
南蛮だれに玉ねぎ・ピーマン・
焼いた鶏肉を入れて
冷蔵庫で15分冷やすだけ
南蛮たれ(2人分)
砂糖 大さじ2
酢 大さじ2
醤油 大さじ2
水 100CC
唐辛子 小さじ1/2
最近、子供の学校の宿題が、
漢字の書き取りばかりで、
漢字の書き取り以外の宿題や
勉強をするのに負担になっています
漢字の書き取りは、
何ページすれば良いのでしょうか!
毎年・毎年担任が変わるたびにまた
漢字の書き取りです
漢字の書き取りの宿題を終わらせるのに、
1時間以上かかります
その他に、A3の算数プリント等が
裏表あります
これだけで、2時間はかかります
(もう、塾の宿題はもう出来なくなっています)
漢字の書き取りの宿題は、漢字ノートに
2ページや1ページのときもあります
ただ、毎日でその他にプリントや
ドリルの宿題です
微妙な宿題だなと思っています
娘は担任が怖いのか、熱で学校を休んでも
漢字の書き取りをしていた時もありました
こんな娘をみて、私も悩んでいます
すみません、ブログで愚痴を書いてしまいました
↓いつもなら40包なのに、今なら50包で
いつも同じお値段1000円(送料無料)です
お安くなっていますね
↓紫外線が強いので、お肌のお手入れもきになります
パックで癒されてみてはいかがでしょうか!