なんでもスケッチブック | 晴れるんのブログ

晴れるんのブログ

典型的なB型児と自閉症児とねこと犬と暮らしています。

 
読書は、まるでしなくなりました。
残念。
字が読めません。笑笑

「片付け本」を読むのは趣味ですね。
「片付け」はせずに
「片付け本」を読むのが好きなんですよ。





「宮本さん」に関する記事のテキストだけは熱心に読んでます。

初の「宮本浩次」ソロアルバム
「宮本、独歩」発売にむけて
想いがたくさんで。


読んでて、胸熱。
すごすぎる。
かっこよすぎる。

岡田さんととっても仲良しなのね。
愛されてますわ。





そして、
私は「文具」が大好き❤

お洋服よりもアクセサリーよりも。

「ぶーーんーーーーんぐ」♫


特に「スケッチブック」

「2020年やること100」
(まだ、31しか書いてない爆笑)
も、スケッチブックに書いてます。



1番お気に入りサイズは
「ARt spiral」F1sizeですね。

まさかの「ピンク」をゲットしたので、
嬉しくてたまりませず。




片付けを兼ねて、
「我が家の記録帳」をこれから何年もかけてつくります。

10年計画くらい。

「庭日記」も
「旅日記」もね。

あと、「エレカシ記録帳」もスケッチブックで。
笑笑


過去に今更時間をかけても。
と、思いましたが、
良いんですよ。



毎日、忙しいのですが、
なぜか、時間はのびて好きなことも
たくさんできるんです。


不思議。


ダンボールと板と絵具と
木と葉と紙と箱。


笑笑。

こういうのに囲まれた未来を
希望。