それからはなかなか忙しい日々が続きましたが、ケアマネさんのおすすめでショートを使ってみることに…
確か母も生活にハリが出る(デーを辞めてから次第に万年パジャマに)ようですし
私としても月に3日から一週間くらい
お泊まりしてきてもらえると体が楽になりました。
ただ、年末、疲れが溜まるこの頃
心はかなり消耗していて今朝も心が荒む自分に仕事の後スタバ行こうねと励ますのでありました。
以下 思いの丈なので読みたくない方スルーでお願いします
変わり果ててゆく母である
まだらだとか
そんな簡単な言葉で表されても
だからそれが?である
真剣に認知と向き合って
共に生きている家族には
だから何?である
実際に経験のないものに
容易く使われても不快に感じる
紫キャベツとセロリとサニーレタスのサラダにポテトサラダを添えて
にんじんじゃがいも玉ねぎのコンソメスープ
パンは全粒粉の今朝ホームベーカリーで焼いたもの
母と自分の好きと栄養を考えて
自分だけが凹まないように守りながら生きている
それが介護の1の1
時にやさぐれ 泣く気力さえなく
除雪の疲れに頭がぼーっとしながら
仕事のことを考えて
今日も雪道運転
行ってきます