昨日足の浮腫を診てもらうためかかりつけ医へ
診察前に看護師さんから尿を採るようにと
母はいつもの通りおトイレにひとりで
ところが上手く採れず失敗😔その後
「痛ーい」
という大きな声に驚く😱
尿を取りに診察側のドアから来ていた看護師さんと
そのドアにてをかけて壁をつたって歩いていた母
その手に気づかずドアをしてめしまったから
母の薬指と中指がはさまり…
あわや…大事故…
とはならず
ほっ。。。
指に血豆のような後は残り、少し腫れて
熱をもっている様子でしたが
大事にならずほっとしました
その後診察し、採血をしてもらい薬局へ
月曜ということもあってか
とても混んでいたので駐車場も
少し歩かなくてはならなくて
手も痛いし、たくさん歩くことも
母にはしんどかったと思いましたが
ゆっくり手を繋いで母のペースで車まで🚗
よく頑張った母と自分の為に
病院の後は外食にしました
ビックリドンキーでハンバーグに決まり❗️
仲良く美味しく食べて帰宅しました
内科だからレントゲンも取れないし
シップもないし…
ちょっと切なかったけど
何度も謝る看護師さんに母は大丈夫だと優しいし
私もその方を責める気にはならなかったのと
車に接触したとかじゃなかったから
まだまだまし…って
🍅フレッシュトマトとスクランブル🥚エッグ
たっぷりの季節限定のハンバーグを
子供のようにパクパク食べる姿に痛みは感じず
今朝も足はまだ浮腫んでいたけど
指のことはすっかりお忘れのご様子
本当に嬉しい限りです
人を恨んだりしないから
母の物忘れは生きていく上で
困ったこともあるけれど精神的には幸せかも…と
もともと悪口はあまり言わない人で
変な執着がないので
今回のような他者を含むような出来事は
あっさりと忘れてくれたことで
病院側も私もどれだけ救われているか
わかりません…
朝1番に先生からお電話をいただき
私が既に仕事に出ていたため
お昼に再度母を心配して連絡をくださり
本当に本当に有り難かったです
人のせいにしたり
人を恨んだりしても
何にもいいことはないから…
忘れることの有り難さ
ひいては母の認知も
人助けしたことかもしれません
その母がやはり1番
幸せな立ち位置かもと
怪我は痛かったと思うのですけど…
今日は亡くなった父と
亡くなった小鳥2羽が夢に出てきて
母を心配してくれたのかな?
守ってくれているのかな…と
そんなこんなで
本日も二人仲良く過ごせた事に
感謝であります
皆様もお付き合いありがとうございます
災難は忘れた頃にやってきますね
避けられないこともありますが
そこから何を得るのかの方が重要かと
学びに感謝であります
ではでは
台風早く治りますよう願いながら…
今日Amazonさんでこんな可愛物を見つけました
家にいる時はこれくらい薄い方が
気持ち的に良いのかな〜と
お値段もお高いので
お試しを購入したところです
母を喜ばせてあげたいと思います
↓