とっくに明けていますが
明けましておめでとうございます。
回想です。
このブログではずいぶん前から紅白に苦言を呈しておりましたけれど
長年の大晦日の習慣というか 結局惰性で見ておりました。
が、
B’zは圧巻!!!(*´▽`*)
中高年を狙ったのでしょうが 私もしっかり狙われました。
そう、
クラシックの仕事をしていると お堅い曲しか聞かない人と思われるのですが
全くそんなことはなく
子供の頃に 兄上の所有する色んなCDをよく聴いていましたから
その中でもB’zは耳馴染みでしてね。
それにしても
稲葉浩志さんが60歳とは
なんとまぁ素敵な歳の取り方をしているのだろうと思ったし
(因みに 素敵な歳の取り方をしているなと感じるのは
俳優の本木雅弘さんや 反町隆史さんなんかも感じますねぇ)
企画上のサプライズじゃなかったとしても
「ultra soul」はダントツで素晴らしかった! という私の感想です。
で、 そんな稲葉さんのハイトーンな声が心の奥にズドーンと来たまま新年を迎え
起きたてだからボヤっとニヤっとしていますが 向こうは富士山
毎年 元旦は富士の山を見られるのは特別感があります。
そんなこんなで
リクエスト主の故郷で
おせちもたらふく食べて お酒もたっぷり頂いて
そして
新潟に帰ってきて
田舎Aでも賑やかに楽しく乾杯して
やー。 幸せだわい(*´▽`*)
という お正月でした♬
・・・・が、
その後、リクエスト主の故郷から
「体調が悪くて病院行ったら インフルとコロナになった」
という連絡が来るではありませんか。
え・・・(-_-)
ー私のultra soulが始まりましたー
しばらくしたら リクエスト主が発熱。
自宅のコロナ検査キットで検査しても無効、もひとつ検査して陰性。
ん?インフルか?
どこも病院はお正月休み。
仕方ない、急患センターへ。
しかし・・・ワタクシ 急患センターに車を走らせたことがないのですよ。
下りたことがないICで下りるのって 運転苦手の私にとって決死の覚悟・・
でも そんなこと言ってらんないですものね。
HPを見たら 発熱外来は電話予約してから診察だけど
恐らく大勢いるだろうから
ぐったりのリクエスト主に電話してもらうことにして
私はナビに頼って運転して向かいました。
しかしナビに頼るくせに
ナビが違う道や私の苦手な道に誘導した過去があるので
結局はリクエスト主に
「おい!ここはどこだ!!」と聞きながら行きましたけれどね。
それにしてもちっとも急患センターに電話がつながらなくて
駐車場に停めてからは
リクエスト主の握るスマホを奪って左手に そして右手に私のガラケーという
2台の携帯操作で 絶え間なく電話、
「大変混みあっています」の音声が1時間半。
しびれを切らして 目の前にあるセンターへ入って行って受付に聞いたら
「めげないで電話してください・・」とのこと。
その言葉を聞いて めげましたので 帰りました。
いつ繋がるかわからない電話と いつ予約時間がとれるかわからない中で
ぐったりしている人間を 見てられない。
帰り道も
「おい!ここはどこだ!」と、ぐったりするリクエスト主に聞き、なんとか帰宅。
何が原因の発熱かわからないけれど とりあえず療養の環境作りをはじめました。
うちは外観はでかい家なので
いろんな人に部屋数があると多分思われているのだけれど
家を建てる時に2人暮らし用にたっぷり空間をとっただけなのよね。
だから 隔離する部屋がないのですよ・・・。
仕方なく布団をリビングに降ろし 暖かい一階をリクエスト主の療養スペースにしました。
次に
私はすでに仕事もしていたものあるし
あちこちに緊急で連絡しなくてはならないところに連絡をしましてね
ここまでで超特急で行動しているのだけれど
肝心の
●どこの病院もお休み、
●薬も市販のしかない(しかも効かない)、
●検査キットも在庫切れと言われた、
マイナス要因がどんどん膨らんで
どうしよう・・・と困っていたのですが ひらめきました。
症状がインフルかコロナかわからなかったけれど
●市販のコロナ検査キットが陰性
●市販の解熱剤が効かない
●リクエスト主の故郷は「主症状はインフルだと思う」という言葉を放った
●リクエスト主自身も「これはインフルの感じ、タミフルをくれ」と苦しそうに言った
ということから
インフルに焦点を絞り
以前 インフルになった家族を持つ生徒さんがまだタミフルを持っているかもしれない!
と ひらめいたのですわ。
で、 新年早々リアル迷惑電話をかける。
もうもう 素晴らしい生徒さんで
タミフルやカロナールの他にも検査キットやゼリーなど 車を走らせ持ってきてくれたんです。
(因みに翌日もいろいろ持ってきてくれて 女神だ・・と思いましたね)
兄上夫婦も心配してくれて 遠方からいろいろ持ってきてくれましてね。
かなりのファインプレーだったのが 兄上手作りのミカンゼリー。
美味しかったのも美味しかったのだけれど
リクエスト主が何も食べられず
このゼリーだけは食べられたという奇跡の一品。
私にも少しは残して欲しかったのだけれど
結構な量のゼリーを一気に食べられてしまいました。
さて
ここで急いでタミフルを服用したのだけれど
しばらくしても 全然効果がない・・。
おかしいなぁ・・・ということで
念のため生徒さんからもらった
インフルとコロナの両方のウイルスを調べられる検査キットを使うと・・
なんと
インフルは陰性でコロナが陽性。
ー夢じゃない あれもこれも~♬ー
です。
(あ、すみません ultra soulの歌詞です)
今度はカロナールを服用させたのに どんどん上がり続け
39.6℃・・・
ひょえー(;゚Д゚)
リクエスト主の長年の友人で釣り人&薬のプロのSHIBAくんに電話をかけたら
ロキソニンの提案をもらい
急いで ドラッグストアに行くも
日曜日で薬剤師不在で販売せず・・。
しかーし!
数年前、私が病院で処方してもらったロキソニンを思い出し
ありとあらゆるタンスを開け 見つかりました!
本当は使用期限を守らないとならないということだけれど
ここは 飲ませるしかない!
ってことで 服用させる。
朝方には36℃台になって
ホー、良かった良かった(*´▽`*)
というのも、つかの間。
今度は田舎Aから 「体調が悪い」と日を追って立て続けに連絡がくる。
そして その後リクエスト主もまた発熱・・・
ーどれだけ 頑張りゃいい~ー
(あ、ultra soulです)
ということで
あっちこっち病院行ったり来たり 薬の追加や再診を私が代わりに受けたり
喉が激痛になり声が全く出ないもんだから会社に代わりに電話したり
こっちと向こうの買い物が時間差で連絡くるので帰宅しては買い物に出るし
なんとも超落ち着きのない人間と化しておりました。
一番大変だったのは
こっちと向こうの食事時間が全然違うので運搬も意外に大変で
さらに味覚や嗅覚が一時おかしくなったので食事内容もイラつくくらい大変でした。
いやはや
2家庭を診るというのも大変でしたし
これに加えて
私自身がどう考えても超濃厚接触者なので 対面の仕事は休ませてもらっていたものの
いろんな役職をしている身なので
正月明け、様々な期日というものがあり
人と関わらない内容の仕事は絶対にしなくてはならないわけで。
いろんな関係先との電話と
身動きできない田舎Aの「必要なものがある」という電話を交互に受けメモを取りながら
必死にパソコンに向かい作成仕事。
もっというと 先に本番も抱えているので 練習もしなくてはなりませんから
、
はぁ~ ようやく練習出来る・・・と ふらふらとレッスン室に入るも
10分、20分ピアノを練習すると リクエスト主から「悪寒がする」と電話があったり・・
(;´Д`)
ーおのれの限界に 気付いたつもりかいー
(ultra soulです)
ーかすり傷さえも ないまま終わりそうー
(いや それは無いわ。ズタズタです。)
多分私が一番寝ることも食べることもままならなかったですよ・・。
正月太りを急激にダイエットしました。
ライザップに圧勝だと思います。
それにしても コロナって 熱が上がったり下がったりするのね。
リクエスト主に限定していうと
熱が下がれば
「良かった!!!」
と、ひと一安心しても
ほんのちょっと時間が経っただけでいきなりピューとまた高熱
・・これがどれだけあっただろう・・
まさに
ー希望と失望に遊ばれて 鍛えぬかれる Do it Do it Do it Do itー
(しつこいようですが ultra soulです。)
やー。
ホント 私は何を鍛えているんだ?って感じでした。
心身疲れ果てました。
はて・・
それにしても・・・
私はなぜ症状が出ないんだ・・・・? と 思ったり。
換気は確かに頻繁にしていたし
マスクも頻繁に替え、3,4重にしていたし
マスクを外したら必ずうがい手洗いをしていたし
マスクをしている時も常にガムをかむか 梅干しの種をなめてはいました。
だけど、、
さすがに山梨帰省からここに至るまでに
エアロゾルの火の粉を存分に浴びているわけで 感染しないわけがないですよね。
もしかして 無症状系の人間?
それとも いつの間にか感染していて抗体所持者?
さっぱりわからないけれど 不幸中の幸いとはこれですね。
私がアウトだと 完全にアウトでしたから。
B’z official YouTube channelより
ということで
ようやくいろいろ落ち着いたので 明日から私も対面仕事が出来ます。
ーそして羽ばたく ultra soulー