おはようございます!
サンマが安い。
ので 今日も朝も早よから大根おろしをしておきました。
そして サラダを作り
肉野菜炒めを作り
味噌汁を作り
そうそう 忘れてた
長芋買ったんだった。長芋も安い! これを千切りしておく。
今日の夕飯の準備はOKだ^^
スーパーに行くと 値上がり三昧ですからねぇ
目的を持って行くというより
安いものを買って さて何を作ろう?となるのだけれど
長芋購入率も結構高めで
先日は長芋のスープを作ってみたらすごい好評でした♬
適当に作ったのに好評だと嬉しいもんですねぇ(*'▽')
ワインも進みました
釣り人SHIBAくんからもらったヒラマサをアクアパッツァにして頂きました^^
うちは殆ど自炊で
体調不良とか絶対もう動けない時などしかお惣菜を買わないのだけれど
たまに お昼に揚げ物食べたいなと思って 手にとって裏面見ると
中国やインドネシアなど外国製造ばかりなのと 添加物だらけ。
その添加物必要ですか?ってのまであるものねぇ。
先日、リクエスト主に買い物を頼んだら
お肉が国産コーナーが減ってカナダ産とかのコーナーが広くなっててびっくりしたという。
安かろう悪かろうではないかもしれないけれど
食べ物の本質っていうか そういう身近なことというか 生活習慣が食育なんだと思いますね。
最近買った塩。
使うのが楽しみです♪
今日も夜ラストまでレッスンです
一日を丁寧に過ごします。