おはようございます!
ブログの放置が癖になっています(;´∀`)
というか 忙しいってのもあります・・。
若い頃に比べて仕事を減らしたというのに
歳をとると作業に時間がかかるのか
いや もしくは
今の社会が 「細かすぎる」からなのか いっぱいいっぱいな毎日を過ごしています。
ここ最近は 私の運転技術では行けない場所を行くことがちょいちょいあって
電車を使うことが多いのだけれど
毎回思うことは 電車のドアが開いた瞬間の若い男性たちの乗り込み方の激しさ。
電車を待つホームでスマホをいじり ドアが開いたら我先にとイスに向かい
イスに座ったらまたスマホ。
電車は多くのスマホ民でシーンとしていて たまに喋っている女子達が浮く。
・・私は立って その様子をずっと観察していたのですが
なんだか これ一つとって見ても 日本の将来はどうなるんだろう・・でした。
まぁ 日本だけじゃないでしょうけれど
スマホがないと 生きていけないような社会って そもそもおかしい。
一方
先日 生活必需品で いつも電話で注文しているところへ電話しようと思って
前月の領収書から電話番号を探ろうと思ったら 何も書いていない。
仕方ないので パソコンからネットを立ち上げて サイトから電話番号を探ろうとしたら
記載がなくて
お問い合わせはラインかメールかららしい。
いや 私は 今 聞きたいんだ!なんですが
そうこうしているうちに
「質問がありますか?」なんて 急にAIのロボットみたいものが出てきたので
「電話番号が知りたい」と打ったら
「ご意見ありがとうございました!」
と 出て 消える。
いや、おい、お前は一体なんだったんだ。
です。
仕方ないので 知っている支店に電話をかけて 電話番号を聞き
ようやく電話をかけると
「ただいま電話が混みあっています」のアナウンス。
切って かけ直し 切ってかけ直しを繰り返し
結局 用を済ませることが出来たのが数時間後でした。
なんなんでしょうね。
サイトに書いてあることとか
音声案内とか
やたら細かく親切さをアピールしている昨今ですが
言葉じゃなくて 行動で示せと言いたいこの頃です。
サークルメンバーから 枝豆を頂きました^^
昨日は音楽療法で患者さんからゴーヤを頂きました^^
天ぷらにするとおいしいというので 早速今夜試してみます^^
さて 今日もバタバタです。
一日を丁寧に過ごします。
そう、最近 免許を取って14,5年経ちますが 初めて高速を乗りました。
そんな話はまた今度。
では♬