おはようございます!

 

 

 

   今朝は洗濯2回。

 

   梅雨時は乾きが悪くって困りますね。

 

 

 

   というか 昔は梅雨時って 少し肌寒かった記憶があるのだけれど

 

   ・・・・ずっと蒸し暑い(*_*)

 

   太平洋側に比べて気温は低いものの やっぱり昔に比べて暑いです。

 

 

   やー。

   梅雨が明けたらどんなになるんだろうか。

 

 

   

   今世紀末には 東京(かな?)は

   

   猛暑日が100日になるようだけれど

 

 

   これが本当にそうなるならば

 

   今世紀末って あと約75年。

 

   その頃には 1年の3分の1が猛暑ってことだ。

 

 

   ひえぇえ・・ですね。  

 

 

 

 

   ま、でも ずっとそう思っていました。

 

 

   私は宗教も持たないし 

   噂や誰かの話をそのまま鵜呑みにしないようにしているけれど

 

   

   単なる感覚で 「おかしい」と思っていたタチでして。

 

 

   特にこの15,6年 自分の周りに「おかしい」を連発していて

 

 

   自然環境に限らずですが

 

  「これから世の中はこのようになっていく」と頻繁に発言していました。

 

 

   で、

 

 

   私は 普通の人間だから 

   私みたいな感覚の人って結構いるのじゃないかと思っていたのだけれど

 

   その頃 本当にこういうこと言う人間が周りにいなくて 

   割と浮いていましたね。私(;´∀`)

 

 

   

 

   それから 年月が経ち、

 

 

   自分がスマホにしない人間と自分の感性を自分で知ってから 

 

   ・・もしや 私って 変わっている人間なのかもしれん。。と思ったわけで

 

 

   昔でいうと

 

   皆が皆、財布をヴィトンにするのを 不思議に思っていたわけで

 

 

   結果、日本人のこういった 同調圧力というか 人と同じだと安心

 

   みたいな感じが自分とは違うのかもしれん・・と、思い出した次第です。

 

 

 

   だから 現在も浮くのかもしれませんけれど

 

 

   昨日のブログではありませんが

 

   全体的に幼稚になってしまった日本を思うと 絶望的な気持ちになっています。

 

 

   短いものしか読めない・聞けない、

   簡単なことしかしない、

   キャラクターがあちこちに登場する、

   全部説明しないと理解できない、

   

   などなど

 

   幼稚色を感じます。

 

 

   今世紀末の温暖化問題はもちろんだけれど その前にAIにやられるか

 

   そうじゃなくとも  このままでは 

 

   生ける屍(しかばね)になっていくこと。

 

 

   まず間違いないと思う。

 

 

   絶望的なんだけれど

 

   でも

 

   わかっている大人は諦めはしてならんですね。

 

 

   大きなことが出来なくとも 自分の周りだけでもと接していくことが大事ですね。

 

 

   同調圧力はある意味で 一気に変えられる可能性もあるのだから。

 

 

 

   

 

   先日 生徒さんから頂いたクルミっ子🎵

 

 

   これおいしいですよね(*'▽')

 

 

   さてと おいしいものを頂いて 今日も夜ラストまでレッスン頑張ろう。

 

 

   一日を丁寧に過ごします。