おはようございます!
昨日は 小さい不運が沢山でした。
急いでいるのに 信号という信号にほぼ全て引っ掛かりましてね。
こういう時ありませんか?
(;´∀`)
しかも 朝は 家にハエが飛んでいまして。
未だに感染症対策をしているので
(というか きちんとレッスン毎に換気をするのが気持ちよくなったかも)
ハエとか蜂とか いろんな生物が入ってくるんですよね。
ハエは嫌なんですけれど
私の「嫌」という気持ちだけで ピシャリと天への判決を下すのは出来ないので
いつも外に逃がすことを試みているのですが
昨日は 忙しくて頭が回らず 家の中で飼っている状態にしていたら
昼食を食べていた時に あと一口だけという状態の春巻きにピタっと止まりましてね・・・
ニャロメー 助けてあげたのにー
という怒りも 小さな不運のひとつです。
昔は3秒ルールみたいなのがありましたけれど
ハエが1秒でも止まるというのは反則ですよね。
買い物行っても 駐車しようとしているのに そこでいきなり止まってスマホを見る人や
買い物ついでにアパレル関連も覗こうかと 店に入ると
なんにも手にとって見ていないのに
「それかわいいですよね~!」と近寄ってくる店員さん。
いえ、いいんです。 それがお仕事ですから。
だけど
「はぁ。」と苦笑いして 去った客というのは
構ってほしくない客として察知してほしいのです。
それから 15分くらい店で物色している最中に 4回も私のところに来て
「それ〇〇っていうブランドです」とか話しかけてくるんです・・・・。
これはもしやKY? もしくはわかっちゃいるけれど仕事頑張っているだけ?
なんだか 昨日は他にもいっぱい小さな不運があって疲れました。。
だけど
夜ラストのレッスンが終わって
ビール飲んで一日を振り返ったら 全部どうでもいい内容に思えました(笑)
幸せに生きている証です。
物価高騰で 値上げする前に ちょくちょく買ったオリーブオイル。
うちはほぼ油はオリーブオイルを使用しているので 最近の値札を見るとぶったまげます。
老後4000万必要って 千万単位がいきなり2倍ですしね。
80,90代でも働いている人も中にはいるでしょうけれど こんな時代になるとは。。
ハエも 人間も 生きることって大変ですね。
今日もレッスンバタバタと。
明日は土曜日だけれどイレギュラーで勤務校レッスンからの教室レッスンと一日仕事。
働きます!!!
一日一日を丁寧に過ごします。
(