こんばんは!

 

 

 

 

    今日は 夕方に釣り人SHIBAくんがうちに寄ってくれて

 

    沢山魚を頂いちゃいました♪

 

 

 

    保冷ボックスをあけてもらうと

 

    

 

    わー!!でっかい鯛が沢山!!

 

 

    そのうちの大きな鯛3匹と黄鯛を1匹、アラを1匹・・なんだか沢山もらっちゃった。

 

 

    

 

    私は大きな魚はさばけないし ましてや鯛って鱗取りから始まりますから絶対無理。

 

    リクエスト主はこういうのに長けているので助かります^^

 

 

    お料理だけはします(;´∀`)

 

    

    

     頭部分も立派な大きさすぎて 若干ギョっとしましたが もったいないので潮汁に♪

 

    

 

    お塩はこちらを使ってみました。

 

 

    

 

    非常に美味しかったです♪♬

 

 

    

 

    もちろんあとはお刺身と 

    塩焼きに(塩焼き撮るの忘れた・・)

 

 

    

 

    間髪入れずに

 

    

 

    

 

    さばきはじめたので

 

    明日以降の夕飯が大助かりです('~') ♬

 

    SHIBAくんありがとう!

 

 

 

 

 

    美味しいものを食べたり 美味しいお酒を飲んだり 

 

    そして 何より 人と人とのあたたかい繋がりって幸せを感じますね。

 

 

 

 

    昨日の夜も そんなひとときでした♬

 

 

    毎年恒例の教室の「桜を見る会」でしたよ^^

 

 

    

 

    昨日ちょうど新潟市も開花宣言が出たので 直前にみんなにメール。

 

    「桜を見るわよ!」

 

 

    しかし 桜を見る場所に集まった人は私を含めて4人。

 

    他は宴会の現地集合でした。花より団子(笑)

 

 

    今回は前回の半分くらいの人数だったので 話が小グループ化することが少なくて

 

    みんなが一つの話題で盛り上がってさらに楽しかったです♪♬

 

 

    

    「おばあちゃんになっても歩いてレッスンに行きます」

   

     なんて言ってくれた生徒さんもいて とっても嬉しかったな。

 

    

     生徒さんだけれど 人と人。

 

     先生だけれど人と人なんですよね。

 

 

    最近は「昭和」感覚がよくないような風潮も一方であったりしますが

 

 

    でも  昭和感覚のいいところは残してもいいのじゃないかな?って思ったり。

 

 

 

    昭和と令和。  「和」は一緒なんだしさ^^

 

 

 

 

    さてと

 

    明日は3時半起きか・・・

 

 

    神経内科医院や教室のレッスンなど盛り沢山頑張るぞー!

 

 

 

    おやすみなさい♬