おはようございます!
「未知の成分」ってなんなのでしょう・・。
今、紅麹で問題になっていますけれど・・・・怖い話ですね。
健康を考えてサプリを摂取して具合が悪くなるなんて・・本当に怖い。
亡くなった人もいるし・・。
入院の人数を見ても ものすごい大問題だと思いますが
いろいろ考えると
ホント、今って何を信じたらいいのだろう・・・?って思う。
日常生活においても詐欺みたいなことが多いですしね・・。
大きなところでいうと
アサリが国産ではなく中国産と判明してから スーパーじゃほぼ中国産しか見ないしなぁ。
STAP細胞は有耶無耶にフェードアウトしたけど 結局無いのだろうし
現代のベートーヴェンもあの頃激震が走ったし。
与党が旧統一教会とズブズブだったのも 元首相が銃撃されたのも
東京五輪のゴタゴタも
ジャニーズ問題も何もかも なんなんだろう。
そして、
大谷さんの通訳も・・・。
どんでん返しすぎて 一体なにを信用していいかわからん。
個人的にも この十数年くらいで
どうして 嘘をつく人がこんなに沢山いるんだろう?と
これが 社会、大人というものなのか?って
裏切られるたびに 全身脱力でガッカリしたり。
裏があって 裏の裏があって 裏の裏の裏があって
表なんだか裏なんだか裏なんだか表なんだか
もう・・いったい なんなんでしょうね。
世の中、嘘ばっかりだ。
いろんなことを疑って毎日気をつけていかなくちゃならんですね。
(;´Д`) あーやだやだ。
冒頭の紅麹だけど
そもそも
機能性表示食品なんて表示は
長年居座った政権での規制緩和で導入された制度だったものね。
また
最近気になっているのは
大豆系の遺伝子組み換え商品の表示の仕方。
「遺伝子組み換えではない」ってのはよく見ていたけれど
「分別生産流通管理済」
「遺伝子組換え混入防止管理済」
なんてさ
ちょいちょいいきなり知らぬ間に変わっていくけれど
なんかなぁ・・・気持ち悪いです。
気持ち悪いことが増えすぎじゃありません?
違和感を無視していると
知らぬ間に どんどん気持ち悪い世界に人類が生息するだけな気がします。
さて 今日は会議からのレッスンを夜ラストまで。
やー。
弁当作りが無いだけで こんなに楽だなんて(;´∀`)
今日も一日を丁寧に過ごします。