おはようございます!
気持ちって不思議なもんで
今が苦しくても 先に希望があると 苦しさが半減するし
逆に 今が満足出来ていても 先に不安があると その満足感もむなしいものとなったりする。
どちらも今を生きているのに 気持ち1つで感覚が違いますね。
しかし どっちかっていうと後者が今の世の中なんだよなぁ。
どうしてこうなったんだろう・・・って思ったり。
原因は一つではないと思うけれど
まぁ なんやかんやと なんでも行き過ぎたのだろうなぁ。
ハラスメント。
どれだけ種類があるの?って思うし
どこかからの角度で見れば 必ずハラスメントにあたる面はあるものね。
これじゃギスギスするよね。 なんも言えないじゃん。
スマホ所持率。
私もついに仕事がらみでスマホを持たなくてはならないような危機(?)に陥っていましてね。
コミュニケが「文字」っていうのが日常でしょ。 目しか五感を使わない関わりって本来変だから。
人口爆発と人口減少。
日本のように先進国(もはや後進国だけれど)は人口が減少していくけれど
世界的にはじゃんじゃん増えている。
異常気象。
生態系が狂っている。人口爆発なのに食料危機。
これらのものがベースにあって
政治だったり 物価上昇からの経済的な影響だったりで なんだか世が暗い。
昔は昔で いーっぱい問題があったのもあったけれど
やっぱり私は昔がいいわ。
どんな年齢層も みんなやたらと元気で 休みが無くてもハツラツしていて わちゃわちゃしてて。
先に先にと希望があったからなのでしょうね。
今は なんか 違う。
と 思いながら 今を丁寧に生きるしかない。
生徒さん達から頂いたV.Dギフト^^
味玉子も頂きました♪
今朝のお弁当作り。
今日も夜ラストまでレッスンです。
一日を丁寧に過ごします。