おはようございます!
ブログを放置することが癖になりつつあります(;´∀`)
いろいろおかしいことに関しては綴りたいほうなんだけれど
ありすぎて 書く気にもなれん。ということで放置。
長年 教室に来ている方で「今、いろんなことがおかしいですよね」って言ってて
「そうだよ」と答えると 「そうですよねー!」と返ってきて。
そして
「おかしいことに気がついていない人が多いのが怖い」という言葉もあって。
確かに どんな色にも染まっていけるのが人間だから
染まっていることに本当に気が付いていない人もいるだろうし
気が付いているけれど もうどうしようもないと割り切っている人もいるかと思います。
どちらにしても 立て直すという意志がないので このままいくでしょうねぇ。
彼女の言葉でいうと 「行き着くところまでいく」という感じでしょうか。
私よりも若いのに こうして未来を不安に思っている人がどれほどいるか。
なんだかおかしな時代になったものですね。
これは 日本も含め世界中、損得で動いているからでしょうねぇ。
損得世界は疑いが常にキープされるので 冷たい雰囲気を作りますからね
あっさりした社会になるのもわかります。
こんなご時世だからか
横断歩道で車をストップして おじぎをして渡る子供がいると
おばちゃん、ものすごい感動しちゃいます(笑)
昨日のお弁当作り。
今朝のお弁当作り。