おはようございます!
ここずっと教室の生徒さんたちの練習の熱心さに刺激されています^^
が、
そんなピアノを指導する立場の私は 仕事は出来るものの
ピアノの音にグっとなりすぎて自分の練習は出来なかったり
作曲家の心に直接触れているように感じすぎて 喜怒哀楽が乱高下。
きっと生徒さん達も 家族のリクエスト主でさえも 「そうなの?」って感じで
いつもの私とお思いでしょう(笑)
もちろん大人ですから(;´∀`) そのへんは大丈夫ですよ。
まぁでも
こうして ブログで文字起こしをすることで 落ち着かせている面もあるかもしれませんね。
いやはや 年末から眠りが浅くって困っています(*_*)
一昨日はリクエスト主は泊まり仕事で
普段の私なら 「イエーイ!フリーダーム!」なんですが
こうも眠りが浅いと 不安の神経も働いて
どうにもこうにも一人で居たくない衝動にかられます。
一昨日はレッスン仕事が終わってからの21時半過ぎに
ビールを持って田舎Aに泊まりに行きました(笑)
夜遅くに迷惑な娘だわ(;´∀`)
よく考えたら 結婚以来初めて田舎Aに泊まりましたねぇ。
まぁ 距離が近いから泊まるってことがなかったのだけれども。
朝は いつもリンゴとヨーグルトとお茶だけの私なんですけれど
母上が朝ごはんを私の分まで用意してくれまして。
具が沈んでいますが なめこと豆腐のお味噌汁をすすって・・なんだか落ち着きましたねぇ。
野菜の煮物が美味しくって。
久々にまともな朝食をとった気がします(;´∀`)
その後、仕事の時間まで一緒にちょっと買い物などしました。
私は 買い物の中でも プレゼント的なものも探していたのですが
「能登 わじまの海塩」というのがあって
良いものを発見したなぁと嬉しく思いました。
なかなかの良いお値段でしたが きっととても美味しいお塩なのでしょう。
色々買い物をして帰宅、レッスン、リクエスト主も帰宅して
昨日はそこそこ眠れました。
今朝のお弁当作り。
今朝の私の朝食。
リンゴ、ヨーグルト青汁粉ぶっかけ、クコの実、黒麦胡麻茶。
・・・ああ 元に戻った(;´∀`)
今日も明日もレッスンです。
一日一日を丁寧に過ごします。
・・・つぶやき・・・志賀原発は大丈夫なのだろうか・・・。
ああ 眠れなくなる。