おはようございます!
ブログ書くの久々な感じ(;´∀`)
ソファでゆっくりって時間がなかったのでね、スケジュールが混み入ってて疲れました。
にしても
世の中、多くのことは変わるのが常だとしても 生きにくい時代ですねぇ。
先日 某お店というか施設というか
すでに営業時間なのに 電話しても一向に繋がらなくて 自動音声が流れるんですよね。
営業時間は○時からです。って切れるのですよ。
いやいや もうさっきからずーっとかけていますけれど・・・って感じで約1時間後
ようやく繋がる。
これって人手不足なのか 適当に仕事しているのか 忙しくて電話を止めているのか
わかりませんでしたけれど
ちゃんとした所なのに びっくりしました。
今ってこんななの??
コロナが通常になり 私もお休みしていた仕事を少しだけ復活させていることもあって
仕事、仕事の毎日。すると人と関わることが増えます。
コロナ前から気にはなっていたけれど わりとこういうことに出くわすのですよね。
半年以上も前から発注していたことも全然連絡なくて
連絡すれば、わかりましたの返事、それを半年繰り返しだったり
支払いが済んでいないからずっと何回も連絡しているのに
請求書送りますって言われてからもう何か月経つだろう。
品物を送っても連絡のない人。
返事をくださいとメールをしているのに返信しない人。
なんで皆スルーするのかしら?
私 嫌われているのかしら。
ならばそれはそれでいいのですけれど
困るのは、
わけがわからないということなのですよね。
だって忘れた頃に急に来たりするから。 自分の都合しかないのかしらっていうところです。
私もすんごく忙しいですけれど どんなに忙しくても気になるから返しますね。
ラインをしないだけに既読スルー系の感覚がわかりません。
スマホ社会だから
礼儀みたいなのがぶっ壊れていることに気が付いていないのじゃないかなぁ。
昨日のお弁当作り。
今朝のお弁当作り。 私は今日はどこかでランチしようかなぁ。
昨日、同業者たちとストレス発散法の話で盛り上がったのだけれど
やっぱり食とかですよね^^
先日はグラタンを大盛りにして食べました♪♪
食べて飲まないとやってらんないわっ! ふーんだ。
今日もレッスンバタバタです。
一日を丁寧に過ごします。