おはようございます!
昨夜は 寝室に蚊がいて。
顔に近づいてくるたびに羽音が・・・・
かといって 電気を付けて起きるのも嫌なので 手で振り払い振り払い・・
腕、足、顔に計6か所刺されました。
1匹でこんなに血を吸うってありうるのでしょうか・・・。
10月も半ば。 蚊がこの時期にいるなんて・・・。
しかし こうして昔とは違ってきているのを私たちは体感しているわけですが
一方で最近、熊があちこちに出没するというので
熊がかわいそうだなぁと思ってですね。
被害にあわれた人にはもちろん気の毒には思うのですが
なんていうか
もっとその奥の感情なのですが 熊がかわいそうだというのがあります。
熊だって なにも人里に下りるような危険行動をしたくないですよね。
食べるものが無いとなれば 食べ物があるところに行くのが生き物。
先日は住宅街に鹿も出たらしい。
昔は 野良犬や野良猫だったのが今は本当に見ない。
動物愛護の面でも進んだのかもしれませんけれど
今や 熊や鹿やイノシシ。
この場合は危険が伴うから
危ないから駆除・・・。
ってのじゃなくて
熊たちが山で生活出来るように・・と思います。
なんでもかんでも対症療法。
人間だけが
自分だけが
ってのが かわいそうという感情を失くしていっているような気がしてなりません。
今朝のお弁当作り。 ご飯がギリギリでリクエスト主の分のみ。
私はお昼どうしよっかなー。
今日は教室のレッスンバタバタからの夜は合唱サークルです♪
今日も一日を丁寧に過ごします。