おはようございます!

 

 

 

 

     今日は衣替えをします(遅)

 

 

     夏が長すぎたのと

 

     なかなかまとまった時間がとれなかったので こんなに遅くなってしまいました。

 

 

     フルタイムでお勤めされている人に比べて いわゆる稼働時間は少ないのですが

 

 

     レッスンの合間に出来ることといっても換気中は家事、

 

     出たとしても近場のスーパーなどの買い物。

 

     それ以外の時間があったとしても 

     音楽療法の内容決めだとか 色んな役員をしているので色んな事務仕事だとか会議だとか

 

     結局時間がなく 残ったわずかな時間で自分の練習にあてるという生活。

 

 

     それでも 先月まで工夫して時間を作り 本当に時間と体力の勝負という生活だったので 

     今は元に戻り楽に感じます。

 

     で、 後回しにしていたことを ここずっと一気に片づけているのですが

 

     先日 ようやく健康診断に行きました(;´∀`)

 

  

     病院って 診察時間などはあっという間に終わるのに

     待つことで本当に時間がかかるから なかなか予定に組めませんね。

 

 

     それにしても

     待合室で待っていると 受付で 「7回目のワクチン」を予約する人が沢山でびっくり。

 

 

     中には インフルエンザを打って 7回目のワクチンやって 

     内視鏡検査をバンバンやるという強者もいた。

 

     

     私みたいな蚤の心臓の人間にとっては その強い精神力を少し頂きたいのだけれど

 

     一方で 大丈夫なのかな・・・という 

     余計なお世話かもしれないけれど そんな気持ちもしました。

 

 

     まだ2年ちょっとで 7回目って 普通に考えてすごくないですかね。

 

 

     

 

 
     こういうことも大きなメディアは報じない。
 
 
     先日、mRNAでノーベル賞が受賞されたけれど
 
     おそらく 今後はインフルエンザワクチンも
     このmRNAを使ったワクチンに移行していくはずだし
 
     そのほかのワクチンもそうなっていくだろうと思う。
 
     これが本当に良いことなのか 
 
     素人にはわからないけれど  私には不安があります。
 
 
 
 
     一方で 
 
 
     日本では5類になってから あらゆる場所でマスクを外すようになっているけれど
 
     感染が増えている時期は 時と場合を考えてマスクをしたほうがいいのじゃないか?
     というのが自論です。
 
 
     5類っていっても インフルエンザと同じ扱いですからね、インフル辛いですもん。
 
     しかもコロナは治療薬が確立されておらず 後遺症もありますから インフルとまた違う。
 
 
     そもそも
 
     元気そうに見えても 大きな病気を抱えているかもしれないし
 
     本人は元気でも家族が病気を持っているかもしれない
 
     仕事を休んだら困ることがあるかもしれない
 
 
     人は 皆がみんな「うちはこうだから」と事情を話したくない人だって沢山います。
 
     表面だけでは人はわからない。いろんな事情を抱えて生きています。
 
 
 
     だからここではマスクしたほうがいいなというところの判断はまだした方がいいと私は思います。
 
 
 
     今の学校はわかりませんけれど
 
     私の子供の頃は給食当番は 
     白い帽子に割烹着のようなもの そしてマスク着用だったと思います。
 
     あれって 今思うと 食事を扱う時のエチケットとして ちゃんと教えがあったと思います。
 
 
     最近は 外食先もマスクがなくなっているから
 
 
     「お待たせしました~〇〇ですー!」 
 
     と 元気よく飛沫を仕上げのトッピングとしてかけるので
 
     ちょっとなぁ・・・と思ってしまって(;´∀`)
 
 
     まぁ あまり潔癖症になるのも良くないですけれど
 
     でもね
 
     時と場合。
 
     判断力というか思考力は大事だなと思うこの頃です。
 
     人がやっているから・・じゃなくて
 
     自分が考えることが大事と思います。 それが結果的に間違っていたとしても。
 
 
 
     
     ところで
 
     こんなにすぐ倒れる私ですし
 
     頂いたワインやら日本酒やらシャンパンはすっかり私に吸収されましたが
 
     肝臓の数値はビクともせずでした。
 
     リクエスト主に驚かれましたよ・・・(;´∀`)  
 
 
     ひ弱なんだか 強いんだか さっぱりわからないそうです。
 
 
 
     
 
    昨夜は インターホンが鳴って宅急便。
 
    私の大事な大事な友人から お菓子が届きました^^
 
    とっても嬉しかったな。 
 
 
    
 
    これから夕飯の下ごしらえを。
 
    今夜は栗ご飯を作ります。 ああ めんどくせー。
 
 
 
    今日も一日を丁寧に過ごします。