おはようございます!

 

 

 

    やー。

 

    朝が寒い!

 

 

    さすがに衣替えだな(;´∀`)

 

 

    まだしていませんでした。 

 

    だって蒸し暑かったし。

 

 

 

    これからは四季の移り変わりをこれまでの常識から考えてはならんかもしれませんね。

 

    

    いろんなことに変化を感じます。

 

    こういったこともある意味で 諸行無常っていうことなのかしら?

 

 

 

 

    それにしても

 

    

 

 
   これって結構な問題だと思うのですが 一体どうなっちゃってるのだろう。
 
   闇レベルの深刻さを感じます。
 
   
   こうしてパソコンに向かってブログを書いているから
 
   発言的には矛盾はあるけれど・・
 
   ・・やっぱりさぁ
 
   ネットが人間を変えたよね。 これも諸行無常??
 
 
 
 
   ジャニーズの問題や旧統一教会の問題は長く長く隠されてきた問題ではあっても
 
 
   ネットの無い時代のほうが なんだか元気があって明るかった。
 
 
   今は 大事な権利をしっかり主張出来る時代にはなったけれど なんだか元気がない。
 
 
   
 
 
   根深いなぁと思いますけれど
 
   でもまぁ ネットやデジタル的なものの影響を考えれば
 
   自分ひとりが自分だけの画面を見るのが常なのだから元気がなくなるのは必至だよね。
 
   同じものでも顔をあげて 皆と同じものをその場で見ることが どれほどの違いがあるか。
 
   CDを流して音楽を誘導することと 
   先生が間違えながらも一生懸命伴奏して皆に(皆も)合わせるのと どれほどの違いがあるか。
   
 
   ちょっとしたことなのだけれど  
 
   こうして毎日ネットやデジタルにまみれて暮らすのだから  
 
   ちりつも(塵積って山となる)だよね。
 
   心が壊れるに決まっている。
 
   
 
 
    
    昨日 ポストを開けたら ハガキが届いていました↓
 
  
    
 
    先日のリサイタルで受付に募金箱を置いたのだけれど 
 
    その合計を入金するとこういうのが届きます^^
 
    これまで3回このようにして募金箱を置いてきたのだけれど 
 
    今までの累計額も記載されていて なんだか感慨深い(*'▽')
 
 
    こういうハガキは私の中で大事な心のトロフィーですよ。
 
 
    
 
    日本で活躍する盲導犬は848頭らしいです。
 
    健気にお仕事する盲導犬にこれからも協力していきたいと思っています^^
 
 
 
 
    
 
    昨夜は 生サンマを買って塩焼き。
 
    やっぱり秋の味覚を頂きたい。
 
 
    
 
    今朝のお弁当作り。 色気のない茶色い弁当が一番うまいのよん。
 
 
    さて今日もレッスンバタバタです。
 
 
    一日を丁寧に過ごします。