おはようございます!

 

 

 

 

    朝晩、肌寒いですね。

 

 

    でも ようやく気温が下がったなぁという感じですよね。

 

 

    一昨日、蚊に刺されて。

 

    どうやら蚊は35℃以上だと活動しにくいらしく

 

    今夏はまさしくこの高温で蚊がほぼ見られなかったのでしょうけれど

 

    

    じゃあ、もしやこれから?な感じもします。

 

 

    (;´∀`)

 

 

 

    ただ、

 

 

    

 

 
    こんなことまでしなくていいと思うのですが・・・ どうなのでしょう。
 
 
 
    なんか 蚊に限らずなのですけれど
 
    今はなんだか・・。
 
    自分(達)だけという立場の都合で
 
    遺伝子をむやみに改変したり ごにょごにょいじったりしすぎていませんかねぇ。
 
 
 
    神の域を土足であがっているように感じるのは私だけでしょうか。
 
    そういったことを報道でコメントする人がいないのも違和感。
 
 
 
    一方
 
    ジャニーズの会見にしても
 
    昔から訴えている人はいたわけで 
 
    

 

 
 
   これも素晴らしいことなのでしょうけれど
 
 
   一方で
 
   

 

 
   こういうこともあるのに 全国ニュースでやらない。
 

 

  

 

 

 

 

 

   私が子供のころでさえ

 

   ミツバチももちろん

 

   カナブン、蝶々、カエル、トンボ、毛虫、カタツムリ、バッタなどなど

 

   すんごいいた。

 

   お盆を過ぎれば トンボが空をワーっと飛んでいた。

 

 

   昆虫は 無言で消えていっている。

 

 

   昆虫を食べる鳥も昔に比べて少なくなっているように感じるし

 

 

   どうして 報道は政治にしてもそうだけれど

 

   こういったことをやらないのだろう。

 

 

   忖度と損得で世の中が動いているように感じます。

 

 

 

   加えて 自分に関わらなければ無関心になってるというのも残念に思います。

 

 

 

   

 

    昨日のお弁当。私も忙しくって車中食(;´∀`)

 

    

 

    今朝のお弁当作り。

 

 

    今日はこれから 切れた弦を直しに調律さんが来ます。

 

    ようやく直る(;´∀`)

 

    そしてもちろんレッスンバタバタです♪

 

 

    今日も一日を丁寧に過ごします。